• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月28日

DPFが詰まった・・・と思われる案件

DPFが詰まった・・・と思われる案件 駄文、長文です。アテンザの特殊な環境に興味のある方以外は無意味ですので、他のブログへ移動した方がシアワセになれるでしょう。

 さて推定、DPFが詰まったと思われます。

 理由:加速しません。パワーがありません。

 症状:DPF再生をしても、上記加速感とパワー感が戻りません。燃焼間隔が300km前後だったものが、春先において200km未満となっている現状もあります。
※冬季、悪い時で250km/L程度、登坂の連続で最悪の状態では100km程度もありますが、堆積量そのものが従来の1.5倍以上でたまる。

 現象1:某装備を取り付けしたが、コレが原因で久しぶりに煤クラッシュが発生した。

 現象2:煤クラッシュの後の煤の粒の大きさが、酸化触媒(メタルキャタライザー?)の大きさ以上のモノがチラホラあるのだと推測される。
 理由:設備から出てきた煤の塊がEGRクーラーの穴よりちょっと小さい程度で、かつ数量がそれなり(見たのは7個前後)の数でクールドEGRラジエータを通過している。

 現象3:DPF再生をこれまで20回以上、距離にして5000km以上走行しているが、一定量の改善しかが見られない。

 現象4:DPFの詰まり具合が、本来は増減しないハズのエンジンブレーキ時に、かなり盛大に増大する。(下り坂を下って、燃料噴射がほとんどない状態の燃費計で60km/Lを維持し続けたとして、峠道等では下り坂でエンジンブレーキ以外何もしない状態で1.0近く増える事も。過去、このような事例はない。)

 以上の現象を踏まえ、推論してみる。

 エンジン内部、または入口付近において煤の堆積が発生。おそらくEGR改善プログラム前の状態が発生したと思われる。(EGRの通過量が極端に減った状態で走行したため)ブロック状の煤がエンジンルーム内に投下され、結果として数ミリ単位の煤の塊が、ターボ側へ排出された。
※塊のクラッシュは以前のように、エンジンが走行中にストップするか、しないかギリギリ程度まで回転数が落ちる現象が発生、トルクが極端に落ちてしばらくまともに走れない状態となりました(たまたま周辺に車がいなかったので事なきを得た)。

 原因は業者にもあるが、実際問題あてにならない事を再認識し、最終チェックは必ず自分が行うモノとし、今後の対応としたいと思います。(ディーラー等の保証がない所の作業はちょっと考える必要がある。)

 さて、推論からしてそのターボ側に流れた煤の粒が通常考えられるモノより大きいため、DPF再生を繰り返しても本来酸化触媒以降で還元された酸素を供給され、燃焼温度が上がり粒が少しづつ燃えていくと考えられますが、この酸化触媒の網の目よりも大きい煤の粒だとして、コレを排除できるのか?という問題に対して、排除できない(厳密にはホンの少しづつは消化できる?)という答えなのだと思われます。

 走行距離が20万キロを超えていますから、色々な検討もするとして、概ね郊外の農道が広がる土地で暮らしている場合は、300km/回程度の再生距離を稼ぐ事が可能だといえるとともに、この状態だとDPFはほとんど劣化していないともいえるでしょう。

 そして、今回のような状態が発生した場合、DPFの再生、又は洗浄、または交換が必要になると思われます。
 さらにAWDの場合は、通常とDPFを取り外すという行為が結構面倒な事になります。ドライブシャフトが邪魔をしてコレを取り外す必要があると思われます。(通常はあの重いシャフトを保持して、勘合を外せば・・・外れるハズですが、いう程簡単じゃない。)このため、DPF取り外し+洗浄工程をお願いするとして結構な高額になることが想像される事、又は断られてしまう可能性、自分では作業が不能(数日お休み+クレーン(荷揚げ台車)+リフト+レンタカーを数日借りると費用的に新品交換の方が安い)なので色々と健闘している次第です。

 って事で、PDF交換を検討する次第です。(購入当初にもらった見積だと18万円くらいだったけど、今ってどのくらいになってるんだろう。。。)

 ついでに、同じ推論でいけば、現象から考えるとインジェクターもかなりダメになりつつあり、洗浄が必要な状況になりつつあるので・・・まさに今、悪循環が発生しているというワケです。(ーー;
ブログ一覧 | エンジン? | 日記
Posted at 2023/05/28 17:10:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

500km走ってもDPF再生が始ま ...
BM2AP通勤仕様さん

煤払い
nino8446さん

クリーンディーゼル×DSGの相性は ...
ウルフィー GTIさん

ボルボ V60 DPF再生履歴
nino8446さん

サイクロンプレート撤去。
ハム好きのtomoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんなヤツ(見せられたモンじゃありませんが)」
何シテル?   07/23 17:48
てすくです。 アテンザセダン外見ノーマル仕様です。 (中身も、殆どノーマル仕様・・・です、たぶん。) よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザセダン あてざん君 (マツダ アテンザセダン)
オイラの所有物になったからには、廃車までシッカリと働いてもらいますよ~!(^^)b 目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation