• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てすくのブログ一覧

2019年06月22日 イイね!

オイルキャッチフィルターにオイルが溜まる事について。

オイルキャッチフィルターにオイルが溜まる事について。
オイルキャッチタンクを付けてから、6000km走行しました。  それなりに、オイルが溜まってきたので取り出してみました。  おおよそ60~80ml程度かな。  かなり劣化した酸化オイルで(暖かくなってもギアオイルくらいの粘度、さりとてヌルヌルしない)。80%程度はオイル、5%程度は完全な水( ...
続きを読む
Posted at 2019/06/22 22:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月07日 イイね!

右後ろのタイヤ?

右後ろのタイヤ?
 どうも最近・・・右後ろのブレーキがレコードマークがつきます。  これって、ブレーキを引きずってる?  通常、燃費走行が主な走行パターンの自分の場合、レコードマークはつきません。  これがあるのは、ハードブレーキや、常時ブレーキ、不安定なブレーキ、多用した場合等に、削れる部分が一定化して出来 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/08 00:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月07日 イイね!

オイルキャッチフィルター

丁度いい感じの様子です。 峠に行くと、結構黒いオイルが溜まります。 目に見えるレベルで増えるので、1回(再度山へ登って降りて。概ね7~800m級と同じ程度かと)数cc~十数cc程度増えていると思われます。 通常の燃費運転では殆ど溜まりません。1000kmでも増えたのが解らないくらい。 つまり ...
続きを読む
Posted at 2019/06/07 23:56:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月25日 イイね!

出てきた真っ黒オイル

 オイルキャッチフィルター、出てきました。  真っ黒いオイルが。  なくなったと思ったモノの大半は実は水で、ターボの上にあるため、実はDPF焼成の折に蒸発してエンジン内部へと消えている様子。  と、すれば、残ったオイルが・・・フィルター内部に残るという理屈です。  ただ、問題も露呈。   ...
続きを読む
Posted at 2019/05/25 23:41:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月24日 イイね!

DPFについて。

GWもあけて、DPFの中身がほぼ空っぽだったと想像できる案件があります。 帰宅後、おおよそ100kmも走行すると加速が重いという事象が発現します。 さらに100km(都合200km)走行すると燃費も悪化。 300kmも走行すると、燃費も加速も元通りとなりました。 つまり、長距離運転によるD ...
続きを読む
Posted at 2019/05/24 19:17:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月17日 イイね!

ゴーというノイズの抑制を考えてみよう

 雑音の発生で一番困るのが、ゴーという荒い路面の雑音です。  音の発生源は簡単で、路面とタイヤが一致しないのでタイヤ側が暴れて、その振動がサスペンションに乗り、ショックアブソーバーで吸収できないが故にあふれた分がボディに伝わり、ゴーという発振と共振と伝導の3つで耳を攻撃してくるという凶悪な(笑) ...
続きを読む
Posted at 2019/05/17 20:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月16日 イイね!

EGRの経路を追うと・・・

 EGRからの流入が悪さをしている・・・と色々な所に書いてあるので、とりあえず調べていたら・・・クールドEGR採用ですから、当然といえば当然ですが、バイパス経路があって、それはエンジンとEGRクーラーの隙間にあるパイプを通っている様子。  つまり、クールドEGR側のエンジンの外から見えるパイプ部 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/16 23:46:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月15日 イイね!

茶色のオイルが消えた・・・?

 オイルキャッチフィルター前のホースにあった、それなりの量のオイルが・・・消えました。  後はうっすら残っているのですが、どこへやら。  フィルター内部にあれば良いのですが、それなりに量があったハズなのでエンジンに戻ったのかな?(PCVバルブがあるので戻る事は考えにくい)  オイルキャッチフィ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/15 23:33:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月13日 イイね!

オイルキャッチフィルターとエアフィルター強化。

 オイルキャッチフィルターが市販のモノでは空気の通過量が少なすぎてダメだったという経緯により、新しく作成し直しました。  簡単にいえば、フィルターの13層(圧縮7層)くらいあったモノを、壊したり、分解して、3層にして戻した だけ です。  結果からいけば、正解なのでしょう。乳化したオイルがフィ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/13 23:24:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月13日 イイね!

ホイールの洗い易さについて。

 ホイールの洗い易さを主眼において選択をしたのは大正解でした。  綺麗なホイールである方が見た目はいいです。  しかし・・・洗うのが面倒になるのは、何より嫌だったのです。  19インチは見た目には非常に綺麗なカタチと走行ノイズも乗りにくく、いい感じに仕上げられています。  しかしながら、洗 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/13 22:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こんなヤツ(見せられたモンじゃありませんが)」
何シテル?   07/23 17:48
てすくです。 アテンザセダン外見ノーマル仕様です。 (中身も、殆どノーマル仕様・・・です、たぶん。) よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン あてざん君 (マツダ アテンザセダン)
オイラの所有物になったからには、廃車までシッカリと働いてもらいますよ~!(^^)b 目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation