• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てすくのブログ一覧

2021年08月08日 イイね!

フロントダンパーの防音 その2

フロントダンパーの防音 その2
お盆になりました。予測通りにコロナ終息しておらず、拡大の一途を辿っています。 コロナに打ち勝ってオリンピックをするんじゃなかったっけ? 結局、クチで何と言っても現実問題は袖の下のためだけに開催するんだったんですね。パラリンピックも何があってもお茶を濁して開催方向でしょう。(真面目にものすんごい赤字 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/14 11:56:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 防音 | 日記
2021年07月19日 イイね!

フロントダンパーの防音

フロントダンパーの防音
 書きかけでまとまらない、空力のお話とは違うのです。  あてざん号のフロントショックアブソーバーの寿命がとっくに切れてる15万キロと半分くらい。  さて、フロントのサスペンションだけでは高速領域の震動をいなせなくなってきています。つまり、ゴ~っという不快な低音震動ノイズとなって、フロントから聞 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/19 00:53:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月15日 イイね!

監視カメラのご注意(笑)

監視カメラのご注意(笑)
 amazonで監視カメラを購入したのですが・・・すっごく問題が出ました(笑)  宣伝文句に「SDカードに保存できますよ」、という文句があればパソコンで見れると思うじゃないですか。SDカードの中身を閲覧すらできません。(フォーマット形式が違うらしいw)  安くて便利なのですが、パソコンからは見れ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/15 22:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車じゃないケド | 日記
2021年07月10日 イイね!

音と空気の考察 その2

音と空気の考察 その2
 駄文・長文につき、お暇な人限定です。  空力の「く」の字も知らないド素人なので、間違っている可能性は大いにありますので悪しからず。  今回は特にお題に興味があれば大丈夫?かと。(周知でありきたりなお話なので本気でヒマな話題かも?)  そういえば、京都は斎藤商会さんにてエアコンに丸山モリブデン入 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/02 13:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のお話 | 日記
2021年07月03日 イイね!

音と空気の考察。

音と空気の考察。
 長文、駄文、空力のお話のようで、実は違います。  お暇な方のみ、以降に進めて下さい。お時間のない方は是非他の方のブログなんかをご覧になった方がシアワセになれるかと存じます。  さて、空力がある程度の色々な改善をもたらす事は、過去の実験(自作ボルテックスジェネレーター、構造化ストレーキ、ストレー ...
続きを読む
Posted at 2021/07/03 14:10:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 防音 | 日記
2021年06月27日 イイね!

ODBII端子の改善?

ODBII端子の改善?
 ODBII端子を利用したアクティブ式通信機の問題点は、通信が終了しても完全にストップしない事。  休止モードに入るモノを購入しましたが、結局Bluetoothの電波を受けると起動してしまう様子。  そこで、Bluetoothで起動させないためには? 1)プラグの電源をACC電源として入力させ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/27 23:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備関連? | 日記
2021年06月26日 イイね!

バッテリーと太陽光発電

バッテリーと太陽光発電
 まず最初に、持ち運び型の太陽光パネルに興味のない方、他の記事を読まれた方が幸せになります。  例によって長文・駄文なのでお時間のない方も他のHP/ブログへ移動をオススメします。  てすく の活動範囲は、兵庫県をベースとしています。つまり、これから生きている50年位の間に、東南海地震を経験する確 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/27 02:10:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車じゃないケド | 日記
2021年06月20日 イイね!

DPFのツマリ。。。

DPFのツマリ。。。
 最近、DPFの詰まり具合がよろしくありません。  通常の場合、写真の詰まり具合というカウンターで計測されており、こちらが5.5~6.3になる(他にも条件がある)とDPF焼成が行われます。  しかしながら、最近は差圧センサー側による燃焼が発生している様子。写真の丸がある部分がその値ですが、こち ...
続きを読む
Posted at 2021/06/20 01:42:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン? | 日記
2021年06月06日 イイね!

電費と燃費について。

電費と燃費について。
 最近、電気自動車が出てきてはいるのですが、実際に電費と燃費を比べた時にどうなのか?現実的に電気自動車は「あり」なのか?という部分と、現在の車との比較について、考えてみようと思います。  まず、政府がゆ~とる100%電気自動車は環境に良いのか?という部分に対しては「良くない」というのが結論です。 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/06 10:19:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のお話 | 日記
2021年05月05日 イイね!

ODBII

ODBII
 駄文、長文、よほど興味のある方以外は、他のブログを読んだ方がきっと幸せになれます(笑)  新しいテスターを購入しまして、ODBIIの暗電流を測定する事により暗電流が結構変化する事に気づいてしまったため、ODBIIの接続ラインを確認する事にしました。  バッテリー端子に接続されている部分をAC ...
続きを読む
Posted at 2021/05/05 02:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備関連? | 日記

プロフィール

「こんなヤツ(見せられたモンじゃありませんが)」
何シテル?   07/23 17:48
てすくです。 アテンザセダン外見ノーマル仕様です。 (中身も、殆どノーマル仕様・・・です、たぶん。) よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザセダン あてざん君 (マツダ アテンザセダン)
オイラの所有物になったからには、廃車までシッカリと働いてもらいますよ~!(^^)b 目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation