• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てすくのブログ一覧

2020年01月01日 イイね!

ギアオイル交換、その後。結局原因は不明。

ギアオイル交換、その後。結局原因は不明。
 ギアオイル交換、その後になります。(マッタク期待外れな結果です。)  結論からすると、直接の原因は「不明」となります。理由はその対処をしているウチに複数要素が重なって、その後全てが治ってしまったというモノです。  さて、前回のブログの後になりますが、また炭の欠片が入り込み、すごく燃費が悪くな ...
続きを読む
Posted at 2020/01/01 17:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン? | 日記
2019年12月21日 イイね!

オイル交換第二弾。。。

オイル交換第二弾。。。
 突然ですが、予定になかったMTオイル、デフオイル、トランスファーオイル、交換しました。  理由は。。。数値的な部分では直進安定時に燃費がふらきを起こす、アクセル操作では若干の不快感が出るためです(感覚で申し訳ないのですが、アクセルがふわ~と、又はじわり、じわりと重くなる時がある)。 ※瞬間燃費 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/21 22:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備関連? | 日記
2019年12月08日 イイね!

オイル交換完了?!

オイル交換完了?!
 最初に、このオイルを「整備考察に入れてはイケマセン」と事前にお断りしておきます。  オイルは、ちょっとワケあって写真の5W-30(購入したのはモチロンペール缶の方です)。  SUNOCO(日本サン石油)製のオイルです。ここのディーゼル用には2種類あるのですが、どうしても以前の車で利用していたブ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/08 23:18:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン? | 日記
2019年11月30日 イイね!

オイル交換、失敗。。。

オイル交換、失敗。。。
 そろそろ10万キロもとっくに超えて、オイルチケットも無くなりましたので、オイル交換にチャレンジしてみようと、オイルチェンジャーを持ち出したまでは良かったのですが・・・・。  オイルレベルゲージの途中までしか入らない。  ∮6mmでは、中まで入っていきませぬ。  計測してみると、おおよそ4. ...
続きを読む
Posted at 2019/11/30 21:49:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備関連? | 日記
2019年11月25日 イイね!

ゴムが固くなって丁度いい感じになった・・・

ゴムが固くなって丁度いい感じになった・・・
 岡山国際サーキットに行く途中、すごく静かだったのでノイズ計測。  時速100km/hで平均60db以下は結構優秀ではなかろうかと?  原因は寒くなって、ゴムブッシュが固くなったコトで丁度いい感じになっていると推測されます。  と、ゆ~コトは夏場はもう少し固いゴムを採用すると静かになる寸法で ...
続きを読む
Posted at 2019/11/26 20:25:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 防音 | 日記
2019年11月24日 イイね!

お疲れ様でしたっ!

お疲れ様でしたっ!
 岡山FanFestaお疲れ様でしたっ!  諸般の事情により、パレードランに参加できないので、お先に失礼してしまい失礼しました。  N**さんもロードスターの上ブロックの説明ありがとうございました! ※また、体調が微妙で息が芳しくなくて申し訳ない。(あれでもリステリンしてきたのですけど・・・ダメ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/25 19:46:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2019年11月15日 イイね!

長時間運転でナニが変わる?!

長時間運転でナニが変わる?!
いつもの「お暇な人むけ」シリーズ。  長距離運転で良くなるのは燃費だけではありません。(特に登坂や峠道を長時間運転すると良くなると感じる。)  加速も良くなる、暫くDPFに詰まる煤も少なくなる、定速走行におけるDPF内部温度が上がる。  これってナンだろう?と考えてきました。  DPFその ...
続きを読む
Posted at 2019/11/15 22:54:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン? | 日記
2019年11月10日 イイね!

DPF再生と燃費について。

 DPF再生と燃費について自由研究してみました。  DPFが実際にどの程度燃焼しているのか?はアイドリング時の内部圧力により実際にどの程度詰まっているのか?を推し量るコトが出来るところまでは解りました。  しかしながら、その理由により何がどのように変化するのか?という部分を調べていたのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/10 21:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン? | 日記
2019年10月19日 イイね!

電気分解・・・試作何号だ?

車での電気分解に興味があって、超お暇な人向け。  すでに試作ばかりで実機に至らない実験、試作3ケタになってからカウントしてないのですが、なんとか・・・実験レベルでは成功したのかな?  頭の中での変換ではきっと1min/200ml(1min/1Lなんて色々無理でしたw)達成(笑)  燃費やパワ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/20 23:52:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車じゃないケド | 日記
2019年10月19日 イイね!

オイルミストキャッチフィルター改

オイルミストキャッチフィルター改
 オイルキャッチフィルター本体、やっと到着しました。 ====================== 2019/11/04追記 このオイルフィルターはそのままでは却下です。 オイルが液化してタンクに溜まりません。 流動方法に問題があって、流れていって しまうのでそのままではちょっと。 現在、加工中 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/19 01:50:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン? | 日記

プロフィール

「こんなヤツ(見せられたモンじゃありませんが)」
何シテル?   07/23 17:48
てすくです。 アテンザセダン外見ノーマル仕様です。 (中身も、殆どノーマル仕様・・・です、たぶん。) よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン あてざん君 (マツダ アテンザセダン)
オイラの所有物になったからには、廃車までシッカリと働いてもらいますよ~!(^^)b 目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation