• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てすくのブログ一覧

2016年05月28日 イイね!

まつだこねくと。

まつだこねくと。マツダコネクト。コレ、実はイイ物のハズなんですよね。

なぜなら、プログラムで進化し続ける事が出来る、車のオーナーが愛車を乗り続ける事が出来る1つのバロメーターが、常に最新であれば陳腐化しないといったコトが出来るハズなんです。

基本的には、プログラムの書き換えを行えばその内容そのものを変化させるコトは当然ながら、メンテナンスを定期的に行えば、最新のプログラムを載せる事が出来るワケですから、そのあたりにフォーカスすれば、「常に最新版」の動作をする事が可能になるワケです。

何をゆ~てるのか?

例えば、某H社が新車に搭載した、光ビーコンシステムで、信号情報読み取り装置があったとして、コレを過去に購入頂いたお客様にも体感してもらえるワケで、運転の無駄をなくすってコトは不可能じゃない(かもしれない)ってことなんですよね。

はたまた、プログラムの後からインストール選択なんてコトも、不可能じゃない(かもしれない)。
プログラムの中身自体を書き換える事により、どんどん進化させるコトが出来れば、長く乗っていられるワケですし、新しい車になっても・・・同じ環境を提供できたりする感じかな。

ナビの声や、案内についても、色々なセットを・・・無償でなくても、アップグレード対応で、人(年齢や性別によって聴き取り易い声は違う)によって違う案内や、イントネーションが違う等の対応は出来るハズ。
※これは機能ではなく、バージョンとしてそのままSDカードで提供できそうですが。

ただ、インフォメーションの内容、プログラムの内容については、無制限ではないので、どこまで対応できるのか?といったことと、その分野をどこでリプログラムするのか?進化させるのか?という基本的な部分もあったりするかと、思います。

そ~いえば、i-DMとかも、「お、今のブレーキ、いいデスネ!」「今のハンドル操作は最高ですね!」とか言ってもらえると、マツダさんの云う「人馬一体」を分かり合える? 楽しくなる「可能性」もある(笑)

と、考えれば・・・これを利用するコトで、もっと・・・コネクトする事は可能なんじゃないかなぁ?と思った次第です。
Posted at 2016/05/28 01:42:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月26日 イイね!

ナビがアホなのは・・ドコなのか?

ナビがアホなのは・・ドコなのか?とある要件で、大阪から兵庫へ帰るのに違う車のナビで同じ案内をしてもらいました。

すると・・・

ここでは、大阪1号環状線から、3号神戸線(または5号湾岸線)へ出て、第二神明を通って帰るルート案内をセットした時のコトです。

あてざん号の、マツコネ様でそのまま案内されるのは、ズバリこの出口。(この出口100m手前でソコを左への案内が入ります。)
実際にはこの次の引き込みを左へ入るので、看板をシッカリ見てない(もしくは知らない)場合、案内通りだと出口へと出てしまいます。


一報、某H社の純正ナビ様(推測楽ナビ?)だと・・・
3~4回くらの案内があって、喧しいと感じますが案内はキチンと出口ではなく、引き込み線の方へと案内されます。

500m(体感30秒くらい前)に1度目の案内(しばらく先を左です。左車線をお進みください。)
200m(体感15秒くらい前)に2度目の案内(この先、出口があります。その次を左へ。左車線をお進みください。)
100m(体感すぐ目の前)に3度目の案内?(ここを左です。)

で、そこを左ですと、聴いてすぐに出てくる曲がり角を曲がれば、スムーズに案内通りの道路を進むコトが出来ました。



自分は基本、ナ・ビ・様のい・う・と・お・りに、行動するので、この前はそのまま出口を出てしまいました。(え?ここは出口やけど?とか思いながら・・・)

もちろん、またヤラレタ?!Σ(00) 状態になったワケですが・・・。

この先渋滞があります♪(想定時間60分とか、出てるじゃない!) と、いう割には渋滞を抜けるルートしか案内出来ず・・・結局、渋滞真っ只中を通る羽目に?

ETC ver2 なので、ナビの思考的には、渋滞回避ルートにも対応できるハズなんですが?(DSRCの利用の有無ではなく、渋滞回避プログラムは動かないのかな?)

13年前の某ナビだと、基本的に「そういう部分」は間違いなく時短ルートを案内、しかも某H社の純正以上の案内はしてくれたので、10年前の最新技術は10年後に普通に・・・なっていないようです。

残念っ☆(><)
Posted at 2016/05/26 20:07:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のお話 | クルマ

プロフィール

「こんなヤツ(見せられたモンじゃありませんが)」
何シテル?   07/23 17:48
てすくです。 アテンザセダン外見ノーマル仕様です。 (中身も、殆どノーマル仕様・・・です、たぶん。) よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425 2627 28
293031    

愛車一覧

マツダ アテンザセダン あてざん君 (マツダ アテンザセダン)
オイラの所有物になったからには、廃車までシッカリと働いてもらいますよ~!(^^)b 目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation