• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てすくのブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

燃費向上。。。シカシ。

燃費向上。。。シカシ。 ぜんぜん関係ない写真です。

 リコール後のECUセットアップにより、燃費が悪化していたのですが、最近燃費がアップしてきました。

 登り、降りの山道通勤路で、満タン計測で従来16km/Lから徐々にアップしてやっと21km/Lを達成。DPF込みで19km/L。(ただ、涙マーク、四色クローバの軽トラが出てくると、やっぱり1回あたりが17km/L前後にダウン。)

 まぁ、自分の中では結構良い方なのかな?と思いますが、神戸に出るとやっぱり燃費は悪化します。

 単発で神戸に行くとこの前は2人乗車、25.5℃設定、外気温18度、ECOモードでエアコンON、晴れ(つまりAWDは2駆モード)だと、15km/L(DPF込み)が通常でしたが、最近は17km/Lまで向上。


 中間加速時の、微細な加速しない領域に、加速準備領域のようなモノをハッケンして、これを可能な限り少なくした+リコール後のお話です。
 この中間加速準備領域のようなモノが以前より広がっているため、燃費悪化をもたらしたと推定。

※リコール施工後、暫くはこれがわからなくて燃費悪化していました。

 って事で・・・GWは遠くへ行けるのかなぁ?
Posted at 2017/04/30 15:40:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のお話 | 日記
2017年04月01日 イイね!

ハワイ島 旅行記 その1

ハワイ島 旅行記 その1ちょっぴり、ハワイに新婚旅行にいってきました。


=1日目=

ハワイ島への直通便は、羽田空港からしか出てないって事で羽田空港から、ハワイ島へ。

ツアーの場所や、予約確認とかしているウチに4時間くらい過ぎて、そのまま晩御飯へ。



今日でも参加できるルアウショーという、食事しながらフラダンスみたいなのが見れるよ~!って事で、それにしました。

夜は酔って食って、そのままぎりぎりでホテルに帰って、寝ました。

翌朝、AM4:00起床。真っ暗やぁ・・・。

早起きの理由はコレです。

キラウェア火山の噴火口
※富士山も昔はこんなのだったのかなぁ?


溶岩のオーシャンエントリー(どばどばど~ん♪)
※こうやって島ができてきたんですね。


渓谷
※溶岩が雨に削られて植物に浸食されて・・・というのが見れます。
30年経過毎に少しづつ違う土地になるという、島の出来る歴史を見ることができます。


え~っと、すっごく綺麗でした!

って事で、2日目は、また今度。
Posted at 2017/04/01 23:15:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車じゃないケド | 日記

プロフィール

「こんなヤツ(見せられたモンじゃありませんが)」
何シテル?   07/23 17:48
てすくです。 アテンザセダン外見ノーマル仕様です。 (中身も、殆どノーマル仕様・・・です、たぶん。) よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ アテンザセダン あてざん君 (マツダ アテンザセダン)
オイラの所有物になったからには、廃車までシッカリと働いてもらいますよ~!(^^)b 目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation