
お疲れ様です。
この前、雪が降りました。
まぁ、このくらいの雪なら全然大丈夫~♪と、思っていたら・・・
そう、兵庫県南部では雪は通常ではなく、滑る危険性があるにもかかわらず、ノーマルタイヤで雪の中を出歩く人が9割を超える地域なんです。
つまり、雪が積もると滑る、滑らない(!)にかかわらず、大渋滞します。
運転下手な人に近寄ると、どっかん事故に発展するので、近寄らない。(雪道でも急ハンドル、急ブレーキ大好き・・・そりゃ、止まらない、曲がれない。)
大型の後輪が滑ってKISSを求めて来るので、カーブのIn側では立ち止まらない(もしくは、十分な余裕をもっておく)。
等のワザが必要になります。
で、超のろのろ運転の結果・・・素晴らしい燃費が記録されました。
帰りの約30kmくらい?の道のりです。
アテンザ、ディーゼル、MT、AWD、エアコンECOモードでON21℃設定、のろのろ運転です。(つまり帰り道は1Lちょっとしか使ってない?)
止まらなかったので出ましたが、恐らく二度と出ないでしょう(笑)
※なお、写真は完全停止時に撮っています。
Posted at 2018/01/17 11:15:22 | |
トラックバック(0) |
車のお話 | 日記