• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てすくの"あてざん君" [マツダ アテンザセダン]

整備手帳

作業日:2015年8月1日

錆止め。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ホイールを外してガラスコーティングしていたのですが、足回りにサビをいたるところに発見。

むき出し部分には鉄の成分が多く、錆防止のために何もされてないような感じです。

この錆び方は・・・納品前から錆びてなかったかな?と思う次第ですが、コストダウンならある意味仕方ありません。

仕方ないので、ガラスコーティングで錆止めを施しました。

4輪全部のローターと、ネジ部分等、塗装されていない部分の殆どをガラスコーティングしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャリパーへステッカー貼り

難易度:

廃盤になっていたリアドライブシャフトのインナーブーツ

難易度:

キャリパーへステッカー貼り

難易度:

ブレーキキャリパー再塗装(リア編)

難易度:

リフレクター交換して2年後の車検結果です

難易度:

ナビゲーションの異常な動き

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんなヤツ(見せられたモンじゃありませんが)」
何シテル?   07/23 17:48
てすくです。 アテンザセダン外見ノーマル仕様です。 (中身も、殆どノーマル仕様・・・です、たぶん。) よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ アテンザセダン あてざん君 (マツダ アテンザセダン)
オイラの所有物になったからには、廃車までシッカリと働いてもらいますよ~!(^^)b 目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation