• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさきのブログ一覧

2013年07月22日 イイね!

実はGTIから乗り換えました。

実はGTIから乗り換えました。もう気が付いている方もいると思いますが私の「愛車紹介」に新しい車両が追加されています。
そう、実はGTIから乗り換えました。
























親が。。。


(自爆)

GTIの調子がおかしくなり、Dラーへ出したのですが、、、その帰りにAUDIに寄って試乗してしまい・・・という流れです。僕がPirelliに試乗してしまった時と同じパターンです。親子だな。


親の車はこの辺で終わりにして。
自分のPirelliは、ここの所ほとんど弄ってないので、そろそろメンテしてやろうかと思っています。

先日左のHIDFOGが切れたので普通のバルブに戻しました。→ここ
次期のHIDバーナーはどんな色にしてみようか・・・これ悩み中

ここ数日続け様にRNS510に関しての質問が来たのでこのページを更新しました。結構RNS510に関して質問が来るんですよね。(作業内容を具体的に載せていないので。メールしていただければ答えられる範囲で答えます。)

ついでにこの設定も変更したので、若干操作性が改善されました。(性質上具体的には内容を載せませんが)まぁTVinMotionモドキとでも言いましょうか。(※僕のはTVTuner付けてないので)

そろそろスパークプラグでも交換しようかな。
ドライブレコーダーも付けてみようか。。。
レーダー買い換えようか。。。

自分でやろうかショップでやろうか悩んでいるのが…
・PassatCCのスイッチ系交換に手を出してみようか…
・カーテシーもやってみようか…

などなど悩み中です、ここ1年くらい。悪く言えば放置中。。。(T_T)

8月11日の朝箱オフ行こうかな。
9月8日のEMK行こうかな。
10月14日の第6回 All Golf 5 GTI Pirelli 全国オフミーティングは参加します。
オチが無くてすみません。
Posted at 2013/07/22 12:59:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | Golf V GTI Pirelli | クルマ
2013年01月31日 イイね!

弄りたくても弄れない。

弄りたくても弄れない。年明け早々Dラーへ行って新春恒例お楽しみ抽選会でドイツワインをゲットしました。特に用事はなく、暇だったので挨拶がてらです。(でも、オイルは補充してくれました。)
そこでup!を試乗しました。普通に乗る分にはいいと思います。僕は・・・無理です。

今頃アップですが写真は成人の日(1月14日)で雪が降った時のです。
13時で15cm~18cm積ってました。(一応東京都です。)


これを付けてから以前よりフロントが低くなってるので、あえて雪の日に出かけることはしません。従って今年はスタッドレスに履き替えおらず、Pirelliはこの日から一週間不動のまま放置されました。

その週末はちょっと暖かかったようで、年末にポチっておいた、maniacs Console Decorative Switchを取り付けました。なかなかいい感じです。

DRLは既存の配線このスイッチを通すだけです。コンティニュアスモードにしてあるので使い方は今まで通り、点けっぱなしです・・・。
もう片方のExternal Switch(EXT SW)は「あるブツ」を付けた時の切り替えスイッチ用を想定して取り付けました。この「あるブツ」をどう着けようか悩み中。年末にトライしたのですが既存のパーツを残したまま設置すると大掛かりになりそうなので、途中で中断しました。(寒かったのもあります。。。)
リアFog/リバースライトの点灯変更も作業途中です。

とりあえず、作業中の弄りが寒くて進みません。
Posted at 2013/01/31 18:45:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | Golf V GTI Pirelli | クルマ
2012年09月27日 イイね!

久々のアップ

久々のアップパーツレビュー整備手帳はマメにアップしてるのですが、Blogの方はあまり書いてないので久々に書きます。

先日横浜のヨドバシでWindowsPCの2万円下取り(キャンペーンは9月30日まで)に惹かれMacBookAirを買おうと意を決して行ったのですが欲しいモデルの在庫が無く(+入荷未定)買えずに店を出て、帰りのルートを調べたら横浜町田(東名)付近が渋滞していたので、第三京浜の港北を通る迂回ルートで帰っていたら、ちょうどmaniacsさんの前を通ってしまい・・・店内をフラフラして、気付いたら作業票を記入していました・・・
付けたのは先日アップしたこれです。まだ嫁は気づいていません・・・。
クローム部がどうしても気に入らないので何か対策を講じる予定です。いや、Plan#1は進行中(ただポチッただけですが)です。
またLEDテールのクリア仕様ですが、Fogの赤いバルブが結構写りこんでるので、LEDに交換しようか悩み中です。交換するなら左右対称化しても良いな~とS25ダブル球(白/赤の発色)とそのソケットを物色したり。。。

7月くらいにECSでオーダーした小物は10月中旬くらい届く様だし。

昨日eBayでポチッてしまったブツはちゃんと付くかわからないけど比較的安価だったのいいかな。取付も自分でやるし

iPhone5も特に欲しい訳ではなかったのですが、Softbankが近くにあったので行ったら予約してしまいました(18日昼)。まだ、モノが来てないのに今使ってるホルダーが使えなくなるので、このメーカーにiPhone5用が出るのか確認してしまいました。出るようですが、まだ開発中とのこと。

妄想が止まりません。


最近小さなオフミに参加してない気がします。(小さなオフミじゃなくても)どなたか誘ってください。よろしくお願いします。
そう言えば、これは参加します。

なんか、ダラダラと書いてしまいました。
Posted at 2012/09/27 12:50:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | Golf V GTI Pirelli | クルマ
2012年05月21日 イイね!

Front Lips Spoilers

Front Lips Spoilers好みが分かれると思いますが↓
COX Carbon Lower Separate Spoiler(上の写真)

KERSCHER TUNING VW Golf 5 (1K) Spoiler Splitter Sport-Edition (下の写真)
Posted at 2012/05/21 10:32:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | Golf V GTI Pirelli | クルマ
2012年04月07日 イイね!

分かっていたけど…

分かっていたけど…油圧計を設置する計画はなかったのでメーター一つとレーダーでバランスが良かったのですが、油圧計が安く手に入ったので設置して見ました。油圧計を追加するとレーダーを設置する幅が足りない…さてどうしよう。
こうなると油温計も設置したくなるな…
Posted at 2012/04/07 12:21:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | Golf V GTI Pirelli | クルマ

プロフィール

「[整備] #X5 Global Window Open/Close https://minkara.carview.co.jp/userid/252811/car/3559164/8293050/note.aspx
何シテル?   07/09 11:31
弄るより出かける方に重点を置こうかと思っています。 所有履歴 2021 BMW X5 M50i (G05) 2019 Tabbert 320RS Me...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【実験用】BMW リモートエンジンスタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 00:00:02
[BMW 3シリーズ セダン] BMW純正ステアリングヒーター後付け後(コーディング+オートステアリングヒーター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 15:05:05
GシリーズHBA感度調整&低速起動化+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 00:18:49

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
M50i 初のBMWです。 今回の選定条件は長期維持ができる車両で故障する可能性がある装 ...
タバート smallegg 犬小屋 (タバート smallegg)
Tabbert T@B 320RS MEXICAN SUNSET 使用用途は主に犬小屋。 ...
フォード エクスプローラー Explorer ST (フォード エクスプローラー)
記録簿的に載せています。 2021 Ford Explorer ST ECOBOOST ...
ボルボ S60 ボルボ S60
父親の車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation