• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
鼻田村忍者山の"忍者三号" [スバル フォレスター]
ルームランプ一式&ナンバーランプのLED化
1
ルームランプとナンバーランプ、つまりは素人でも楽に換えられそうな部分のランプをLEDに変更しました。<br />
なぜ換えることになったかのいきさつはパーツレビュー(http://minkara.carview.co.jp/userid/2533614/car/2080003/7616594/parts.aspx)をご参照くださいませ。<br />
<br />
私、ランプを取り替えるのは今回が初めてでございます。<br />
BPに乗っていた頃なんて、室内灯を自分で換えられるなんて知りもしなくて、切れっ放しのまま2年間放置していたぐらいの・・・本物の素人です。
ルームランプとナンバーランプ、つまりは素人でも楽に換えられそうな部分のランプをLEDに変更しました。
なぜ換えることになったかのいきさつはパーツレビュー(http://minkara.carview.co.jp/userid/2533614/car/2080003/7616594/parts.aspx)をご参照くださいませ。

私、ランプを取り替えるのは今回が初めてでございます。
BPに乗っていた頃なんて、室内灯を自分で換えられるなんて知りもしなくて、切れっ放しのまま2年間放置していたぐらいの・・・本物の素人です。
カテゴリ : 外装 > ランプ、レンズ > LED化
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間1時間以内
作業日 : 2016年03月10日

プロフィール

「[整備] #フォレスターハイブリッド SJとSKのラゲッジサイズの違いを写真で比較してみた https://minkara.carview.co.jp/userid/2533614/car/2861001/5555933/note.aspx
何シテル?   11/13 20:29
鼻田村忍者山です。忍者村とよく間違えられますが、忍者山です。 フォローとかはお気軽にしてくださいませ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

再始動用バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 16:16:46
ディーラーでのカスタマイズ一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 09:51:16
再始動用バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 07:24:09

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド 忍者山の夜明け号 (スバル フォレスター ハイブリッド)
ついうっかり買い替えてしまいました(SJ5→SKE)。 先代モデルと比べると、アイサイ ...
スバル フォレスター 忍者三号 (スバル フォレスター)
親の代からステーションワゴン一辺倒だったので、一度SUVに乗ってみたく 2015年、BP ...
スバル レガシィツーリングワゴン 忍者二号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
過酷な移動を共にしてくれた元相棒です。 スバルにはまるきっかけになった車。 父が200 ...
マツダ カペラワゴン 忍者一号 (マツダ カペラワゴン)
初めての愛車でした。 思えばこの頃からずっと濃紺の車しか乗ってない。 後ろが見えないく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation