• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bbdiverの"bb" [三菱 i-MiEV]

整備手帳

作業日:2016年4月6日

eononのバックカメラ電源(バックカメラトリガー)について

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
このeononのカメラはバックカメラトリガーと聞きなれない端子が着いています。
私はとりあえずリヤのバックランプ部分から電源を取りました。
が、ギヤをバッグに入れるとバックカメラトリガーに電圧が出ます。
そこで、カーナビのバック信号につなぎました。
問題なく、バッグに入れた時にのみ、カーナビがカメラに切り替わります。

∴バックカメラトリガー=バック信号=バックランプ電源
となります。

フロントカーナビ部分からバック信号が取れているのであれば、カメラにリヤ・バックランプから電源を取る必要がなくカーナビ部分から分岐してバックカメラトリガーに入れれば、非常に楽に配線が出来ると思います。
但し上記検証はしていません。
2
-mievのバックランプ電源はリヤの写真部分から赤・青のコードから電源を撮るのが楽だと思います。
すぐ近くにアースもあるし。
3
上記の写真の拡大
4
カーナビ部分までは内装パネルを剥がさずとも作りがちゃっち―、
アイミーブは隙間に入っていき楽ちんでした。
5
富士通テンのイクリプスやトヨタ車純正のカメラ入力部分は図の4ピンで電源が来ていますが、これは6Vらしくアフターパーツのカメラは作動しません。
純正を使いましょうって事ですね(*_*;

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

グローブボックスの修理

難易度:

12V補機バッテリーの充電 その1

難易度:

トランスミッション兼リヤデフオイル(トランスアクスルオイル)交換(11回目) ...

難易度:

ブレーキフルード交換 250509

難易度:

エアコンフィルタ交換(11回目)250513

難易度:

i-MiEV スマホ ホルダー インパネ右端へ ネジ止め

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「燃費原付並みのアクア http://cvw.jp/b/2535369/40783619/
何シテル?   11/29 12:54
2015年10月から中古のアイミーブに乗っています。 ※車買い替えの為、泣く泣くアイミーブを手放そうと思っています。 買ってくれる人がいましたら、ご連絡お待ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BRIDGESTONE NEXTRY 165/65R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 21:39:28
katta (??・)?☆さんの三菱 i-MiEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 21:39:19
Valenti JEWEL LED HEAD&FOGBULB Deluxe3800 6000K (LDJ12HB3/HB4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/12 00:41:57

愛車一覧

三菱 i-MiEV bb (三菱 i-MiEV)
三菱 i-MiEVを走りや風にカスタマイズしています。 友人からは、電気自動車で何をする ...
トヨタ グランビア トヨタ グランビア
トヨタのディーゼルエンジンの中で最高傑作と云われる、1KZエンジン搭載、145PS 35 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation