
友達がやってる室戸のレストラン海土で使ってる麺茹で機の釜の部分にクラックが入ってしまい使ってるとお湯が漏れて来るので知り合いに溶接修理してもらってた様ですが、直っておらずお湯が漏れて来るので私が再修理です。
これで普段うどんやラーメンの麺を茹でてるみたいです。
溶接部分を見ると確かに苦労の痕が(笑
先ずお水を張って漏れる部分を2箇所見つけましたので、早速磨いて修理です。
溶接部分から水漏れしており、溶接痕も汚いのであらかたの場所しか特定出来ませんので、SUSの板をシャーリングで切り出したのを貼り付け、溶接して完成です♪
ブログ一覧 |
溶接 | 日記
Posted at
2011/01/12 21:15:46