
今朝は家の近所に在る氏神様の境内のお掃除に行きました。
今月8日に秋祭りが有り氏子が総出で掃除です。
若一王子宮と言い終戦までは高知県の県社でした。
皆さんご存知の通り終戦後政教分離の政策で県社制度は無くなりました。
朝7時からの掃除でしたので、ホウキを持って10分前位に行くと皆さんゾロゾロと帰っています(謎
知り合いばかりですのでオジサン・オバちゃん連中が「しんちゃ~ん」掃除もう終わったで~!との事??えっ?7時からや無いが~と聞くと、そうやけど皆朝が早いきもう済んだで~!
さすが田舎の年寄りばかり、朝がメチャクチャ早いです(汗)
結局立ち話して何もせずに帰って来ました(大爆)
タイトルは氏神様の境内の掃除ですが、私は行っただけで何もしてません(大汗)
いつも母親が行ってましたが、来年自分が行くなら6時位から行かないといけませんね!
時間なんて有って無い様なモノです(困
Posted at 2007/11/05 18:16:32 | |
トラックバック(0) |
日々の出来事 | 日記