• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Galacyのブログ一覧

2023年06月28日 イイね!

お嫁に行きます・・

お嫁に行きます・・
ついにFC3Sの嫁入りの日がやってきました。 この日のために、やってあげたいことは全てやってあげたと思っています。 機関も絶好調で、今までで最善最高な状態です。 お迎えは午前11時の予定ですが、朝目覚めてからずっとソワソワして落ち着きません。残り時間であと何をやってあげられるかしら?? とりあえず ...
続きを読む
Posted at 2023/07/11 22:44:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ RX-7 | 日記
2023年05月02日 イイね!

路上復帰!

路上復帰!
車検取得にやってきました。 リトラは光軸がずれやすいので、念のため調整後はライトを開いたままにしています。 待っている間の緊張感が心地いいですね。 2台前にいる昭和の車が不合格を食らっています。。 同じ世代の車としてちょっとドキドキしましたが、こちらは万全を期して臨んでますので難なくクリア! ...
続きを読む
Posted at 2023/05/21 21:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ RX-7 | 日記
2019年01月13日 イイね!

祝☆成人

祝☆成人
今度は息子が成人を迎えました。 本人の強い希望で愛車と一緒の記念撮影! 車の方がメインになってしまった感がありますが・・ FDももはや二十歳までもうちょっとのお歳頃です。 息子はどうしてもFDで式会場へ行くと言うのですが、私は止めませんでした。 だって私も成人式には納車になったばかりのユーノス・ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/13 21:31:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ RX-7 | 日記
2018年02月18日 イイね!

新入りがやってきたぞ!

新入りがやってきたぞ!
 数年ぶりのこの大雪の最中、我が家に新入りがやってきました。  2000年式マツダRX-7(FD3S)Ⅵ型のタイプRSです。  まだまだ市場に出回っているイメージのFDですが、ほとんどが「修復歴あり」、「改造車」、「多走行車」のいずれかに該当し、そうかと言ってミントコンディションのスピリットRなん ...
続きを読む
Posted at 2018/02/18 21:23:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ RX-7 | 日記
2018年01月26日 イイね!

マジかっ!!

マジかっ!!
新設したパイプ車庫が大雪で倒壊したと実家から画像が送られてきた。 マジかっ! NAロードスターからFC3Sに入れ換えをしていたけれど、車は無事なのか? 週末に被害状況を確認せねば。。 無傷であることを祈るばかりです…(-_-;) 寒波のチクショーめ!
続きを読む
Posted at 2018/01/26 21:53:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | マツダ RX-7 | 日記
2016年07月21日 イイね!

真夏のお昼寝??

真夏のお昼寝??
青森の旅では2日目に雨に見舞われてしまったので、汚れを落として綺麗にしてあげました。 そして半日かけて風を通し、細部と室内の湿気もしっかりと取り払います。 それにしてもこのFC3Sという車は、峠ではヒラリヒラリと舞うように身をこなすのに、高速道路では高いスタビリティでバシッと矢のように直進し ...
続きを読む
Posted at 2016/07/22 00:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ RX-7 | 日記
2016年05月08日 イイね!

お洗濯日和

お洗濯日和
連休中はパッとしないぐずついた天気でしたが、最終日の今日は久々のいいお天気です。 しかもそこそこ風もあって(正確にはちょっと強いくらい^_^;)お洗濯には持って来いです。 ということで、FCのフロアマットをお洗濯することにしました。 マットを水で浸してから洗濯洗剤をふりかけて、ワイン娘のごとく裸 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/08 23:20:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ RX-7 | 日記
2016年01月31日 イイね!

本革巻きステアリング(その2)

本革巻きステアリング(その2)
家族がみんなそれぞれの用事で出はからい一人ぼっちの日曜日です。 絶好のチャンスなので、洗濯、掃除などの家事をとっとと片づけて、ステアリング補修作業をしました。 目立つキズとスレ部分は面取りを施して「染めQ」で着色。 小さなキズはパテで補修。 「え?本革にパテ??」と思われるかもしれませんが、使用 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/31 21:33:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ RX-7 | クルマ
2016年01月24日 イイね!

本革巻ステアリング

本革巻ステアリング
GT-LIMITED Special Edition用の本革巻ステアリングを入手しました! GT-Xはウレタンステアリングがオリジナルなので、少々邪道ではありますが、常時触れる部分ですので、やはり本革の手触りには捨てがたいものがあります。 交換するかどうかは春になったら考えるとして、まずはレストア ...
続きを読む
Posted at 2016/01/24 20:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ RX-7 | クルマ

プロフィール

カーキチ少年も気がつけばカーキチ中年になっていた・・・ でも、このままカーキチ ジジイになれたら本望です!(*^_^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足回りリフレッシュ実行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:30:43
サス&ショックの交換のアレコレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 21:30:22
スプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 21:26:37

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
 1991年式NA1の初期モデル100型です。  前オーナーが年齢と体調から長年連れ添っ ...
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
2018年式、4代目ファミリーユース車両。120台の限定車「DUNE BEIGE」です。 ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2000年式アルファロメオ156スポーツワゴン2.5V6です。 やはりブッソV6は官能的 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
1958年式ジュリエッタ・スパイダー・ヴェローチェ(750F)です。 いつの日か最終的に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation