• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ayanosukeの愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2023年9月3日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今年3月の車検時から指摘されていた為、バッテリーチェッカーで確認してみたが、やはり交換が必要みたいなので、バッテリー交換をする事にした。

そこで先日注文していたバッテリーが届いたので、事前に12時間ほど初期充電をしておいた。

初期充電は、弱めの電流でやりたかったので、バイク用トリクル充電器で行った。
開始前のバッテリー電圧はテスターで見ると12.61V。
充電器を接続してしばらく経ってから充電電圧を確認すると13.44Vだった。
2
今回購入したのは、ACデルコ LN1 470CCA 9600円
3
友人から借りて来たモノタロウの「メモリーバックアップ」の使用確認を行う。
4
OBDⅡコネクターに差し込んでグリーンランプが点灯したので使用可能だ。
5
早速、保管バッテリーを助手席足元に置いて電源として利用。
6
2個のグリーンランプ点灯でOK。
7
今付いているVARTA C30 530CCA。

このバッテリーで始動前の電圧を車載電圧計で見ると11.6V 。
確かにちょっと弱っている感じかな?

新しいACデルコはCCA値が少し小さいが、まぁ大丈夫でしょう。
価格が安いので、ダメなら早目に交換すれば良いかなぁ?

交換作業を開始するが、場所が良くなくて狭いし覗き込む姿勢で行うからちょっと大変だけど、バッテリーターミナルをショートさせない様に注意して、汗だくになりながらバッテリーを取り外し。
8
取り外したところで新旧交代の図。
9
上から。
バッテリーの取り付け前に今日の日付と走行距離を記入しておいた。
10
もう一度汗だくになりながら新バッテリーを取り付けし、充電用ハーネスも一緒に取り付けておいた。

エリーゼの場合、ボディーがFRPなのでショートの可能性はかなり低い。
バッテリーターミナル同士を接触させないように注意しておけば大丈夫。

メモリーバックアップを取り外し工具等を片付けて、約30分で作業完了。

IGスイッチをONにして車載電圧計を確認すると、12.1Vで0.5Vだけど高くなったし、メモリー関係もそのまま維持出来てOKだった。
11
オドメーターは、9848㎞。
12
終了後、近所へロードテスト。

何となくエンジンレスポンスが良くなった気がする。(;^_^A

オーディオのみ使ってると13.3V位で推移し、エアコンを入れると12.9~13.0Vとなるので、今までより少し良くなったかな?と思うけど、大きな変化はないみたいだ。

だけど、これでバッテリー突然死の不安が解消されたから、交換しておいて良かったと思う。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換。

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー充電 4回目

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー健診

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「走り初め~。」
何シテル?   01/09 16:34
クルマもバイクも大好きな還暦爺さんです。 所有車で何をしたのか?忘れっぽくなって来てしまったので、自分の覚書として記録を残しています。 コメントを頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KN企画 台湾ヤマハ純正 マジェスティ125用ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/10 07:02:14
[ヤマハ シグナスX]ワールドパッセージNC (サクラ工業) NC☆Rマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 21:22:56
ダイハツ純正 ウェイク用拡散ノズル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/08 08:59:52

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
昨年から気になっていたタフト。 試乗してボディーのシッカリ感、D-CVTの元気の良さが気 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
妻カー、タントカスタムからの乗り換えで2021/9/5契約し、やっと納車日12/12と決 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
通勤・近所の足・ツーリング等、何でもこなせる使い勝手の良い相棒です。 フルカスタムは耐久 ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
長年付き合っているカスタム専用バイクです。 もうそろそろカスタムも終わりにして、原点回帰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation