• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hide@g4の愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2024年5月12日

バッテリー充電 4回目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
備忘録です…
バッテリーの充電です、前回の充電から10ヶ月ぶり…今回はパスル充電もしっかりやってサルフェーションの防止も…
納車から交換せずにまる6年、良くもってます…今回は80%からなかなかFullにならず心配しましたが、何とかFullになりました…そろそろ交換かな~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー健診

難易度:

バッテリー交換。

難易度:

エリーゼ バッテリーチェックするのよ。

難易度:

バッテリー交換

難易度:

エリーゼ バッテリーチェックするのよ。

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月18日 11:47
バッテリーのライフ判断って難しいですよね。
全く同じバッテリーを同じ様に補助充電して同じ様に使ってもライフの短い物あるし。(いわゆる当たりハズレ)私は新品時にフル充電して一晩おいてから、バッテリーテスターでCCA値を測って、それを基準値にして後は定期的に補助充電、一晩おいてCCA値の測定。新品時から大きく値が下がったら交換しています。
良く言われる突然死って言うのは、私的には?だと思っていて、しっかり補助充電してデーターを取っているとソロソロ駄目になりそうって言うのが、客観的に判断出来る様になりますよ。
コメントへの返答
2024年5月18日 13:21
すーじぃさん、いつもありがとうございます。

CCA値を計測するのは良いですね…新品時のデータがあるとなおさらGoodですね!
お勧めのバッテリーテスターありますでしょうか?
2024年5月18日 13:32
私が購入した時と違って今だと、Amazonで、安い物て良さげな物が沢山出ています。
データーが正確かどうかより、客観的なデーターが取れれば良い訳で高額な物を買うかは、ご自身の判断で良くかと思います。
私の整備手帳にELISEの暗電流について記載した物があります。
その中にバッテリーについて、うんちくがありますので、お暇でしたらご一読ください。
コメントへの返答
2024年5月18日 13:42
さっそく、ありがとうございます。
おっしゃる通り、新旧の比較が出来れば良いのであまり高額なものである必要はないですね…
整備手帳、拝見させて頂きます。
2024年5月19日 8:19
CCA値からバッテリー寿命を判断する基準。
ココが割と分かり易いかな?
https://sport-car.akakagemaru.info/car-accessory/battery-cca/
ちなみに私はこのテスターを使ってます。
コメントへの返答
2024年5月19日 8:43
すーじぃさん、ありがとうございます。
とても分かり易く書かれていますね…CCAが規定値の70%以下なら要注意なんですね…
でも、自分のバッテリー規定値が分からないんですよね(汗)
因みに納車時からこいつが付いていました…
https://www.amazon.co.jp/Brite-Star-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC-55067/dp/B004BC35S2/ref=sr_1_7?dib=eyJ2IjoiMSJ9.Tl-UhUaf2ZIQ9zeO0iIFNkuNeYckZFgDLKpXNlKxRsqQyyKVigWD0YgDVJ1bSq-Rbj_WIVv-1ncyuODa-k1kkOoWr74FWdZEnfn3wpEGKmnJ37AbEvz5Q1A6pgcgzPgJferl2Z_1j4UIDgTEJXQko8AHVAjVuIuVFa5RW6xw4mZYZ9NrDAY1nR4SprnnwVGgRgfhXituG1wmYZYf_HMw-rJgu6vJV-87Npxq8-JNC-vq_cwqXfiFkDwEERbg_FB09cXpdApJngjplj_9HiAaPAuOACh95sB8seHSQH7cM_4.eBGswjwVTpB8SrFbRAmfWIngB4zWoBzNgQRx-b46L1I&dib_tag=se&keywords=%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC+%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC&qid=1716075706&sr=8-7
2024年5月19日 9:12
Brite Starですね。
https://www.vasques.com/index.htm
こちらの票を見ると
https://www.vasques.com/tekigou/ec.htm
20時間容量50A,CCA値がDIN表示で210A.SAE表示で380Aとなっています。テスターのCCA値の入力選択にDIN,EN,SAEが選択して無ければSAE表記の数値を入力すれば良いと思いすよ。
こちらも参考にして下さい。
https://www.kaise.com/instruction/j_instruction_ccaignorance.pdf
コメントへの返答
2024年5月19日 11:11
ご丁寧にお探し下さり、ありがとうございます。
メーカーHPを見ても出ていなかったのでとても助かりました。
今後とも宜しくお願い致します。

プロフィール

Hide@g4です、宜しくお願いします。 最近、忘れっぽいので整備記録替わりに、みんカラ始めました(汗) 今まで、ケータハム スーパー7、ジネッタ G4と乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ロータス エリーゼ]トヨタ純正 エアフロセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 19:54:40
[ロータス エリーゼ] バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 08:17:38
ミッションOIL交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 08:10:29

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼ スポーツⅠに乗っています。 エンジンは1ZR 1.6ℓです。 ノーマルの雰囲気 ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
独身時代に購入し子供ができるまで乗っていました。これぞブリティッシュライトウエイトの原点!
ジネッタ G4 ジネッタ G4
エリーゼ購入以前、まだ息子が幼い頃に所有していました。今でも手放した事を後悔しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation