• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ichibanboshifinkのブログ一覧

2025年08月11日 イイね!

“  おかえりハチロー  ” 奥飛騨ビジターセンター

“  おかえりハチロー  ” 奥飛騨ビジターセンター
北アルプス  穂高岳山荘の  小屋番に  いつかきっと  会いたいと思っていました。  乗鞍岳を降りて「 ほおのき平バス停 」の駐車場から10分ほど愛車を走らせ、奥飛騨に来たら必ず寄る「 平湯バスターミナル 」の駐車場に停めて  隣にある「 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/11 08:33:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月10日 イイね!

“  霧・7℃・不良  ” [後編]Thunderbirdに会いたくて 

“  霧・7℃・不良  ” [後編]Thunderbirdに会いたくて 
はじめに乗鞍スカイラインを少しだけ簡単に説明します。  乗鞍スカイラインは1975年に有料道路として開通し2002年迄は愛車でドライブ出来ましたが、2003年5月から乗鞍岳はマイカー規制となり許可の無い自家用車とバイクは通行出来なくなりました。  愛車で走った記憶で ...
続きを読む
Posted at 2025/08/10 12:25:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月09日 イイね!

“  霧・7℃・不良  ” [前編]御嶽山を拝みに  

“  霧・7℃・不良  ” [前編]御嶽山を拝みに  
あなたは  体調のバロメータを  何で測っていますか?  最近の体調はけして「 良い 」とは言えませんが、ご覧の皆さんは如何お過ごしでしょうか?  ひとつ良くなれば、ひとつ悪くなる… 何すかねこの現象は?  元々違和感のある箇所なので仕方がないのです ...
続きを読む
Posted at 2025/08/09 14:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月18日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】

みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】
Q1.装着する車種と年式を教えてください。 回答:スズキジムニー/2015 Q2.お聞きになる音楽ジャンルを教えてください。 回答:クラッシック以外 この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 について書いています。 ※質問項目を変更、削除した場合 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/18 21:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年11月29日 イイね!

“  Jimnyで紀伊半島ひとり旅  ” 第9回 Jimnymeeting in kudoyama 編

“  Jimnyで紀伊半島ひとり旅  ” 第9回 Jimnymeeting in kudoyama 編
Jimnyで紀伊半島ひとり旅は、今日が最終日となります😊  紀伊半島の海沿いをジムニーに乗りぐるっと駆け足で見ただけでしたが、和歌山はその名の通りの風光明媚な魅力溢れる場所だと言うことは十分に理解出来ました😆  今日は和歌山県九度山町で開催される、Jimnyの ...
続きを読む
Posted at 2024/11/29 17:37:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月26日 イイね!

“  Jimnyで紀伊半島ひとり旅  ” 南紀ジオ・和歌山編

“  Jimnyで紀伊半島ひとり旅  ” 南紀ジオ・和歌山編
今回のブログは南紀田辺から日本のアマルフィ海岸でデート❣️してから奈良へ向かいます😆👍  「 ホテルハーヴェスト南紀田辺 」  何とか初日の行程を終え、今夜お世話になるホテルに着きました🚜  このホテルは海岸沿いの小高い場所に在り、眺めの良い部屋と期待 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/27 16:49:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月26日 イイね!

“  Jimnyで紀伊半島ひとり旅  ” 南紀ジオ編

“  Jimnyで紀伊半島ひとり旅  ” 南紀ジオ編
今回のブログは熊野古道 那智山を後にして、海岸沿いの道を走り本州最南端を訪れます🚜💨💨   と その前に…現在地の確認をして補足しておきます😅  那智勝浦は温泉宿泊地でも名の知れた場所で、連休前の平日ですが那智の滝前のバス駐車場には帰りしな大 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/29 21:31:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月26日 イイね!

“  Jimnyで紀伊半島ひとり旅  ” 熊野那智編

“  Jimnyで紀伊半島ひとり旅  ” 熊野那智編
今回の旅は紀伊半島の海沿いを走る国道42号線を、 JB でひとり旅した記録になります🚜💨💨💨  訪れた場所が多いので何編かに分けてブログを書きますので、最後までお付き合いの程宜しくお願いします🥺  何してる?でも叫んでいましたが!紀伊半島を左回りに岐阜〜三重〜 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/26 00:05:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月17日 イイね!

“  野遊び  ” 桧峠

“  野遊び  ” 桧峠
道の駅 九頭竜を出て国道158号線を岐阜県方面へと走らせ、中部縦貫自動車道から東海北陸自動車道へと向かいます🚜💨💨💨  道の駅を出て直ぐに青看板が出て「 次を左で高速か… 」と、交差点を左折して県道に入って行きました🚜💨💨💨  🚜 あれ? 九頭 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/17 16:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月16日 イイね!

“  野遊び  ” 伊勢峠 ( 後編 )

“  野遊び  ” 伊勢峠 ( 後編 )
国道157号線と158号線を結ぶ、県道230号 大谷秋生〜大野線の伊勢峠まで来ました🚜  峠周辺は苔生した如何にも古道と言った、雰囲気のある良い場所です😊  写真では表現しきれないので、Googleマップを貼り付けておきます😊  初めての場所で ...
続きを読む
Posted at 2024/09/16 17:53:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「60羽以上に増えとんさる🐥 何故かココだけ雨が降らんがねー😓」
何シテル?   08/27 16:20
< F!nkと申します。  みんカラは愛車の記録簿ですが、見る人にとって整備手帳が参考になれば幸いです。  連絡・質問等が有れば、メッセージでどうぞ!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 210 (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
AWS210 14代目前期 アスリートS「 いつかはクラウン!の ハイブリッド 」 ...
スズキ ジムニー JB (スズキ ジムニー)
JB23W-10型 ランドベンチャー K6A型エンジン 直列3気筒インタークーラー ...
輸入車その他 ファットバイク jack (輸入車その他 ファットバイク)
5 ♠️ five card – bike ( JACKPOT湘南 ) ファットバイ ...
トヨタ ハイラックスサーフ 130 (トヨタ ハイラックスサーフ)
LN130W SSR-X ワイドボディ (特装寒冷地仕様) 2L–TE 2.4L 直列 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation