• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ichibanboshifinkのブログ一覧

2023年01月31日 イイね!

“  JBで本気モード  “ 前編

“  JBで本気モード  “ 前編












本日急遽会社都合で、お休みとなりましたので😱 

みん友さん達に触発されて、山の奥へ雪遊びに行く事にしました☃️❄️ 





この日は快晴☀️放射冷却で、全てが凍りつく氷点下🥶
深夜3時頃?にサイレンが鳴り、7時頃?起きたけど寝不足状態🚨🚒💨💨 
シャワーを浴びる序でに風呂も掃除して、着替えて出たらJBがカチンコチン❄️🥶 
フロントガラスの氷を溶かし、8時に自宅を出発🚜💨💨💨💨💨 





何時ものルートで、揖斐の山奥へと進みます☃️❄️ 

スノーワイパーに交換するの、すっぺり忘れてますねぇ😱😂😅





何か少し雪が多い気がするので、日曜の晩も昨夜も降ったのかも知れません☃️❄️

小さな道の駅で、缶コーヒーを調達して☕️ 







トンネルを越え少し下ると、右手に山へと登るルートが見えた!😳 





殆どがこの様に、ロープが張られ侵入出来ません🫤 






仕方が無いので🫤

一本目は、古道の峠道で山を登り戻ります☃️❄️🚜💨 





思った以上に、深いですねぇ☃️❄️  













トンネルの入り口に戻ってきたので、ここでUターンして戻ります🚜💨











まぁまぁの積雪で、安定して上り下りが出来ました☃️🚜💨 





この先へ進むとお寺さんが有るだけなので、左折して揖斐川の上流へと向かいます❄️ 
トンネルまでは短い区間ですが、曲がりくねった峠道となり…❄️ 





トンネルを抜けると❄️岐阜県から滋賀県は木之本へと抜け、福井県は小浜市へ通じる国道が現れます😄 





月夜谷へは、行ったことがありませんねぇ〜🤔 

今度にしますか😳 

右折してしばらくすると長いトンネルに入り、抜けると右手に小さな喫茶店があるのですが…🧐 ここは自分の好みでは無いので入りませんよ😅

この日は平日だからなのか、どうなのかは知りませんが😅 
地元の軽トラに乗った爺様達が、大勢押し寄せ満員御礼といった感じでした☕️🍳
勝手に爺様と言ってますが、ひょっとすると婆様達かも知れません😄

そんなハイカラな軽トラ達を横目で見ながら、店の駐車場の脇からダムへと下りる、2本目の雪道へと進みます🚜💨💨







少しばかりハンドルを取られる凍った音がする重い雪で、Uターン出来そうに無い狭い道の様な気がするのですが☃️❄️ 

少し先に進んで、ダム湖と写真を撮り🚜💨💨









何とかUターンして来た国道へ戻り、次のステージへと進む事とした☃️🚜💨💨















※ ここ迄は何てこと無かったのですが、この先がヤバ過ぎた☃️☃️☃️❄️🥶














続く(^-^)v

Posted at 2023/01/31 15:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@minnji さん タマキンですか? ふらふらして何か匂うんですよ〜😁」
何シテル?   10/15 22:02
< F!nkと申します。  みんカラは愛車の記録簿ですが、見る人にとって整備手帳が参考になれば幸いです。  連絡・質問等が有れば、メッセージでどうぞ!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 210 (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
AWS210 14代目前期 アスリートS「 いつかはクラウン!の ハイブリッド 」 ...
スズキ ジムニー JB (スズキ ジムニー)
JB23W-10型 ランドベンチャー K6A型エンジン 直列3気筒インタークーラー ...
輸入車その他 ファットバイク jack (輸入車その他 ファットバイク)
5 ♠️ five card – bike ( JACKPOT湘南 ) ファットバイ ...
トヨタ ハイラックスサーフ 130 (トヨタ ハイラックスサーフ)
LN130W SSR-X ワイドボディ (特装寒冷地仕様) 2L–TE 2.4L 直列 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation