• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月01日

ドアパネルレザー張り終了!

ドアパネルレザー張り終了! いや前席だけだけど(汗w

やっとレザーの張替えに着手することができました。
で、そこそこに張ることができたと思います。

超が付く久々に整備手帳も上げてみました。
25Sの方、そのレカロ、そのシフトブーツに合わせて同じ色のレザーを張り込みしてみては?!

その1
その2

いや~しかし嫁や息子が実家に帰ってる最中に色々したかったのですが、
まぁ遊びに行ったのは良いとして、寂しくて週末息子だけ呼び戻したりして
全然手がすすみませんでしたね・・・
さくっとスピーカーも変えたかったのですが、なんか・・・(汗

今日嫁が子供2人連れて戻ってきますので、これでしばらく打ち止めかなぁ~
リアのレザー張りとその他2点ほど内装やりたいことがあってアイテムもあるんですがね~
ずぼらなおじゃるは少ない暇を有効活用できないんで(汗w

とりあえず秋に向かって邁進中ですから頼みますよ!!(誰?w
ブログ一覧 | 整備記録 | 日記
Posted at 2010/08/01 15:07:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あらら〜電池切れ!笑
レガッテムさん

【コラム】そうだ、ニュルへ行こうよ ...
みんなの自動車部♪さん

梅雨入り前のドライブ🚗³₃ その2
badmintonさん

ツライチ以上でもツライチ
SNJ_Uさん

蔵前 中華そば高ひろ⑨
RS_梅千代さん

ランドクルーザー70 車速ドアロッ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2010年8月1日 15:12
こんにちは。
キレイに貼れてますねぇ~。
自分にはムリだ・・・><
コメントへの返答
2010年8月1日 15:17
こんにちわ~
頑張りましたよ~
でも根気よくやれば誰でも綺麗にできますよきっと!

てか19日に来られてたんですね~
海王丸パーク行ったのにw
2010年8月1日 15:28
こんにちは。
連コメ失礼します。<(_ _)>
海王丸パーク、行ってましたぁ~。
えっ?!来られてたんですか???
お会いしたかった・・・><
コメントへの返答
2010年8月1日 23:14
富山に寄られるってどこだろ~と思ってたんですが書き込みを見落としたのかわからなくて。
で、先日フォト見てたら海王丸パークだったって知って。
19日は比較的暇だったんですよ~残念!
2010年8月1日 17:09
めちゃ器用じゃないですか~♪

u・ェ・u ショクニンじゃ~
コメントへの返答
2010年8月1日 23:14
いやいや~おじゃるは器用ではないですよ~

んでもこれはやりたかったんで腰が上がっただけですw
2010年8月1日 17:33
自分も何度か今まで、内張りを張り替えようかなぁと思ったことはありましたが、行動には移せませんでした。
af編集部にも撮影の際、「内張りはそのままなんだぁ」いやみったらしく言われたことはありましたが。。。
コメントへの返答
2010年8月1日 23:16
いや~EXグレードで元々レザーだったら張替えしないですよ普通。
シートレカロにしてその生地にとかならわかるんですけどね~
触れば良いってもんじゃないでしょうから。

といえる立場ではないですねw
2010年8月1日 18:36
凄い、アテンザに高級感が出ましたね!
貫太郎さんといい、おじゃるさんといい、マメですねー。
真似したいけど、できない・・・
B型なんでやり始めたら止まらないと思うのですがw
コメントへの返答
2010年8月1日 23:18
いや~おしゃれになったと思いますw

でもマメさは貫太郎さんと比べたら貫太郎さんに失礼ですよ~
私弄ってるところ少ないですからね・・・

さ!canaryさん!赤いレザーを注文して!!
材料費は5000円あれば充分ですよ!!
2010年8月1日 21:06
あ、気が向きましたね笑
アップありがとうございます♪

この色味、めちゃめちゃ似合ってますwサイコー
DIYは完成した時最高ですよね♪

あ、そういえば、ネットワーク取り付け位置
ドア内張り下部のウレタン外したらスペース空きませんか?
コメントへの返答
2010年8月1日 23:21
若干名に指令いただきましたのでw

ライラックに許されたマッチング色でしょ?(エッヘンw

ネットワーク、確かに凸凹外したらスペースはあったんですが、
固定が心配だったのと、何よりストックのスピーカーでよいかなぁと最近思い出したのが原因です(汗
2010年8月1日 21:40
残るはシフトブーツでしょうか?

見た目が綺麗ですよね~
それではこの勢いで、内装ブラウン化しちゃいますか?(^_-)-☆
コメントへの返答
2010年8月1日 23:10
貫太郎さん、さすがするどい!
そこは先週到着しましたw
あことお揃いのやつが・・・

メーターフードぐらいはとも思いましたが、
アテンザは一体型パネルですからね~うまくいかないですよね~
まぁもしやるとしても肘掛ぐらいですかね~
2010年8月1日 23:29
綺麗に貼れてますね!
25Sは布ですからやはりそこは
気になる所ですもんねー。

まぁそれはさておき
コメントの返答の早さの方に
若干驚いてたりしてますw
コメントへの返答
2010年8月1日 23:40
でしょ?コメント早いでしょ?明日休みとりましたもんw
(いつも休みでも遅いですけどww)

結構綺麗に張れるもんですよ~
takeさん器用だからうまくいきますよ!

とりあえずシートカバーからww
2010年8月1日 23:34
整備手帳のUP、ありがとうございます。
私はそこにバックスキンにステッチを入れたものを張りたいんですよね。
コレミヤさんに頼んだら作ってくれるかなw

キャリパーといい、おJALさんの色の選び方にはとってもセンスを感じます。
ほんとオシャレです♪
コメントへの返答
2010年8月1日 23:46
micoriaさんに「難しいですか?」って聞かれたら俄然やる気がでましてw

ちなみに、最初シートカバーを黒レザー×黒バックスキンを考えていたんですが、
カバーメーカーに内張りのことを聞いてみたら、
「バックスキンは生地の性質上単一では張れない」
と言われました。で、作ってもらうと内張り相当高いと。

しかしメーカーの内張りは両面テープを使ってどこも外さず貼るタイプです。
メーカーサイトの画像を見るとテープ部が盛り上がってて完成度が微妙です。
これでよかったんだと思います。
生地代と接着剤の費用しかかかってませんし。

で、コレミヤより貫太郎さんが肘掛を作ったところはどうでしょう?
貫太郎さんの実物見たらレザーが上質でした。
でもバックスキンはあるかなぁ・・・

色はずっと私個人のベンチマークを参考に選んでいます。
だから外れないのもある程度当たり前かなともw
2010年8月2日 12:11
ついに完成ですね!
ブラウンな感じがアダルティでかっこいいです^^
車高調も欲しかったのにおじゃるさんのおかげでシートカバー&内装も欲しくなってきた…
その前に家のPCがご臨終なのでそっち買わないとみんカラすらできない(悲
コメントへの返答
2010年8月2日 12:51
おっとタイムリー!
今徘徊していたらゆーすけさんのマイ掲示板に怪しい作業人の画像がw
ちゃんと日記に載せてくださいよw

いやいやまだ後部座席やってませんよ!
今日は休みだけどもうやる気もありませんよw

ということで、全てを諦めずに静岡まで完成させてください!
ローンでもいいじゃないですか!!(無責任w

プロフィール

「何年振りにログインした…」
何シテル?   02/24 20:45
2013/6/29、Cクラスクーペのオーナーとなりました。 今まで通り、今回もちょっとだけ弄りたいと思いますw 3児の父は、今日もクーペに子供3人乗っけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

センターコンソールパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 18:33:10
明日から。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 19:44:12
不明 2100円で作るシグネイチャーウイングイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 23:08:38

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ
子供が乗ってくれるうちに4座オープンの夢を果たしました。 紺幌×紺革×ベージュ内装。シ ...
マツダ MPV マツダ MPV
プレマシーからバトンタッチ。 C4ピカソとか散々迷って結局マツダw プレマシーより古い ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180 アドバンストライト+ユーティリティ+アジリティパッケージ装着車です。 3人子 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
補助シートが必要な子供が三人になり、アテンザでは間に合わなくなったので、 いろいろ考えた ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation