• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハコスカ1500のブログ一覧

2020年08月10日 イイね!

メッキ再チャレンジ2

メッキ再チャレンジ2ドアノブの錆がそこそこ削れたのに
気をよくして、今度は三角窓のノブ。
alt
alt
alt
下側が錆びてぶつぶつ。
そんなに深くないのでこれも一皮むけばいけるのではないか、と。
alt
altalt
板ヤスリで削り少しスリムになったノブです。



Posted at 2020/08/10 15:23:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年08月02日 イイね!

メッキ再チャレンジ

メッキ再チャレンジ
前回は下地をハンダで作りメッキに出しました。
ただ、工場の磨き工程でハンダが歪んでしまったり、
剥がれたりしました。
で、今度は一皮剥いてみることにしました。。
alt
実験はドアノブで。
握る部分は無垢だし、他も肉厚なので少々削っても大丈夫だろう、と。
alt
ダブルアクションでクロムメッキを剥がしたところ。錆はそんなに深くなさそう。
銅メッキがまだ残っていますね。
alt
途中。握るとこにまだいくつか錆穴があります。
alt
更にかけると錆穴が無くなりました。1mmほど薄くなったでしょうか。
当たり前ですが、金属は硬くて、パテのようにはいきません。硬い。。。
Posted at 2020/08/02 16:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年07月26日 イイね!

ホイール塗装3.4本目

ホイール塗装3.4本目相変わらずホイールの塗装。
左側2本を塗ります。
写真はほとんどなし、、、、代わり映えしません。。。
alt
最近、バランスを取ったばかりですが、おもりだらけ。歪んでるのか???
元に戻せるよう写真を残します。
alt
錆びを取ったら、マスキングして塗装。
途中、写真がなく、、、完成。
altaltaltalt
1本だけGT用ですが4本テッチンになりました。
でも、ホイールキャップが付けられなくなりました。
Posted at 2020/07/26 17:04:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年07月21日 イイね!

シフトリンケージ修理

シフトリンケージ修理昨日の記事、最後が切れてました。
ま、なんとか路上修理をして帰宅。

きちんと整備します。
ロッドは2本。
ピロボールを購入して4ヶ所交換のつもりでした。
alt
まずバラして見ます。
alt
コレがすっぽ抜けたジョイント部分。
プラのネジ山がナメています。割れてはいません。
サイズを図りながら、
これって上下ナットで挟めば良くね?と思い、
alt
ナットを削りました。
ワッシャにタップを立てようとしましたが、
ピッチが合うタップか無く、、、
alt
こんな感じで挟みました。
alt
ナットの厚み分のスプリングをカットして帳尻合わせ。
alt
ついでに反対側もOH。
alt
面倒なので、もう片方はそのまま取り付けました。
これで暫く大丈夫かなぁ。

Posted at 2020/07/21 20:11:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年07月20日 イイね!

シフトリンケージ破損

先日、奥多摩から柳沢峠へ向かっていた時、
ヘアピンの出口が急こう配になってるコーナー。

いつもなら2速全開で抜けるのに、この日はクーラー全開。
2速でも速度が落ちる、、、慌てて1速に落としました。
コラムの1速は手前に引いて下。なんだか力が入りすぎたみたいで
バコッとコラムカバーがずれるほど下に下がりました。

一瞬のうちに色々考えるものですね。
・クラッチは切れる。
・でもシフトできない。
・ニュートラルにもならない。
・1速ホールド。
・思いっきり山の中。
・誰も助けてくれない。
・仕方がない、路上修理かぁ?
そのまま空き地に突っ込んで現状把握。
・室内側、コラムカバーがずれたけど問題なさそう。
・エンジンルーム、コラムのリンケージはロッドになっています。
ロッドの両端がピロボールになっていますが、
ピロの本体がプラスチック。
どうやらネジ山をなめて、ロッドがすっぽ抜けたみたい。
これなら元通りねじ込めれば

Posted at 2020/07/20 22:17:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

43年式だった事、ナンバーが生きていた事、クーラーがついていたので 44年式から乗り換えました。 引き上げて5か月で車検を取り、以降、週末に工場へ通いながら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
転勤の為ナンバーを返納して眠らせていました。 この度自宅に戻ったので7年ぶりに復活させ、 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
43年8月の1500デラックスです。 8年間屋外放置の車両を引きあげて5か月で車検を取得 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
訳あって1年旧い同型車に乗り換えた為に、手放しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation