• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハコスカ1500のブログ一覧

2022年06月04日 イイね!

ミラターボ復活しました

ミラターボ復活しました梅雨前に復活させたくてGWに一気にやったので
写真ほとんどありません。
alt
実走行53777km
10年ほど前にワンオーナー車を引き継ぎました。
altaltalt
ガレージとはいえ7年放置したので
ブレーキはフルOH、インジェクターが詰まってしまったので
アルコールに2日間漬け込んで掃除しました。
あとはクランクプーリーとオルタのプーリーの錆取りをして
復活しました。
クーラーガスを入れて梅雨対策はばっちりです。

Posted at 2022/06/04 20:48:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年06月03日 イイね!

転勤しました

4月半ばに7年ぶりに自宅に帰ってきました。
放置した家が大変でした。
庭はジャングル、部屋はかび臭いし、
給湯器とかキッチンの蛇口は壊れてるし
トイレの水は止まりきらないし、、、。
放置はダメですね。

そして、通勤はなんとハコスカで。
眠らせていたミラが起きるまで暫く我慢。
通勤なので雨の日も。

暫くは家の片づけとミラ起こしで一杯ですが、
BLOGもぼちぼち復活していこうかと思います。
alt
横須賀フェリー乗り場を出発。
23時45分発
約21時間で新門司に着きます。
めちゃめちゃ快適でした。
Posted at 2022/06/03 21:55:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月03日 イイね!

バイザー取り付け

バイザー取り付け
しばらくぶりですね。
あれから半年。父は落ち着いています。
旅行に連れ出すつもりです。

さて、ステーをメッキしたのでバイザーを
組み立てます。
alt
錆び錆びでした。alt
バラしてステーのみ再メッキ。
クロームメッキにしました。alt
ボルトは交換。alt
このタッピングビスはユニクロメッキでは同じ規格が見つからず、、、alt
唯一あったステンにしました。室内なのでいいかな。altalt
下処理をしなかったので表面がザラザラ。
あまり見ないんでこれで良しとしました。alt
左右で別部品。コスト掛かってます。alt
グリス塗って
alt
組付けます。あ、これはステーが左右逆でした。altalt

取り付けました。頭の上なのであんまし見えない、、、。
Posted at 2021/11/03 20:21:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年09月23日 イイね!

2021.3-9月 備忘録~いろいろ

2021.3-9月 備忘録~いろいろ少し落ち着いたので
纏めておきます。
alt
テールランプの枠。手持ちの中で一番悪いものを修理してみました。
片方は真ん中のステーが折れていたのを裏からハンダで補修し、
あちこちの穴をハンダ、パテで塞ぎ、サフェーサーを吹き、
クローム蒸着メッキをかけました。なかなかの出来です。
alt
これが
alt
こう。良いですよぉ。
alt
そしてジャロピーさんからやっと入荷した給油口ホース。
やっと交換できました。alt
タンクを降ろしたので燃料計センサーのハンダ剥がれを修理。
altaltaltalt
動作チェック。OKです。
altaltalt
バイザーステーを再メッキ。
ちまちまとやってます。

あとは水温センサーですが、、、ここでまた躓きました。
Posted at 2021/09/23 10:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年07月20日 イイね!

2021.07.20近況

現在、父は痛がることもなく、自宅で落ち着いた日々を送っています。
2度目のワクチン接種が済み、旅行に行きたいねと温泉宿を探しています。

そして、ハコスカと言えば、、、
めちゃめちゃご機嫌斜めです。
3月からの始動不良が解決するのに3か月かかりました。
原因は点火コイルだったのですが、たどり着くまでに点火系消耗部品は
ほぼ新品になりました。
それ以降も水温計不調、燃料計不調、オーディオ不調と
続いています。

ま、不調ばかりでなく、
1年半前に依頼した、テールランプ枠の再メッキが
出来上がったり、1年前にオーダーした給油口ゴムホースが
入荷したり、先延ばしになっていたバイザーステーを再メッキに
出したりしています。alt
パテ、サフの上にメッキしたとは思えない仕上がり。
alt
フラッシャーリレーの交換で、なぜかオーディオ不調が解消しました。
alt
錆取りしたらそこそこ綺麗になったので、このままクリヤー吹こうか、
とも思ったのですが、大した金額にはならないと思い、
クロームメッキに出しました。
Posted at 2021/07/20 20:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

43年式だった事、ナンバーが生きていた事、クーラーがついていたので 44年式から乗り換えました。 引き上げて5か月で車検を取り、以降、週末に工場へ通いながら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
転勤の為ナンバーを返納して眠らせていました。 この度自宅に戻ったので7年ぶりに復活させ、 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
43年8月の1500デラックスです。 8年間屋外放置の車両を引きあげて5か月で車検を取得 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
訳あって1年旧い同型車に乗り換えた為に、手放しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation