• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハコスカ1500のブログ一覧

2020年09月13日 イイね!

ヘッドライトリング掃除&磨き 続き

ヘッドライトリング掃除&磨き 続き今度は左側2つ
alt
1つはもらいサビで茶色になってます。alt
それよりも問題はこちら。ちょっと深い傷があります。
alt
凹みは裏から叩けばいいけど、傷は困りました。削り過ぎると穴があきます。
alt
ダブルアクションで傷を消しますが、どんどん板厚が薄くなります。
ちょっと妥協しましたが、あらかた消えました。
alt
磨いて、1個完成。
alt
もらいサビがこんなに!
どこから貰ったんだろう?
alt
こちらも少し修正しました。・・・写真忘れましたが無事完成。
やっと4個全部磨きました。

Posted at 2020/09/13 18:26:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年09月06日 イイね!

ライトリング修正&磨き

ライトリング修正&磨き次はライトリング。
alt
もらい錆びだったり、サフが散っていたり、汚い。。。
でも取り付けステーのスポット溶接の為に、
2個穴をあけて位置決めしていたり
手間がかかった作りなんです。
alt
と思って見ていると、「HAKKOSHA」でした。
alt
少しへこんでます。なんでこんな所がへこむんだろ?
alt
こっちも。
alt
裏から叩いて、alt
alt
粗だしして、
alt
ダブルアクションでデコボコを拾って、
alt
ペーパーで320→800→1500→2000と磨いて
alt
最後にバフがけして完成。
alt
が、、、取り付けるとわからない。ロービーム側を磨いたのですが、、、
「HAKKOSHA」なんかリングの横なので取り付けたら全く見えない、、、。
ま、自己満足です。
Posted at 2020/09/06 17:26:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年08月30日 イイね!

フロントウインカー掃除

フロントウインカー掃除パッと見、気づかないのですが、
メッキやらモールやら磨いたら
気になって。
alt
なんだかレンズの中が白っぽい。
パテ粉が入っているのか、と思い、掃除することに。
alt
下側はコーキングがはみ出して汚い。バンパーに隠れて見えませんでした。alt
泥かカビか。中も汚い。
alt
モールを外すと、コーキングがはみ出してます。alt
カラ割り。コーキングじゃない?ブチル?
私はやってないので15年以上経ってる。
なのにまだねちょねちょ。それどころかだんだん溶けてきてる。触りたくね~。
alt
この溶けたねちょねちょがレンズの裏に流れてます。
こそいでも、拭いても、広がるだけ。触るとあっちこっちにくっつく。
ラチが明かずシンナーにドブ付け。レンズか溶けるか心配でしたが、セーフ。
でも、ちょっと曇っちゃいました。
alt
やっとスッキリ。
alt
気持ちいい。けど、誰にもわからないなぁ。
Posted at 2020/08/30 18:09:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年08月23日 イイね!

メッキ再チャレンジ~発送

メッキ再チャレンジ~発送
また、メッキに出しました。
今回はハンダは使わず、一皮むいてみました。
alt
ドアノブ2本。右2本ですが、特に意味はありません。
alt
三角窓のノブ2本とドアノブのプッシュボタン2個。
alt
ウィンドウレギュレーターのノブ1個、とフェンダーミラーステー1台分。
alt
GT用の長いボンネットモール。オクで間違えてポチッちゃった。
でも、ベースとしては程度が良かったので、再メッキすることにしました。
そのうち誰か使うでしょう。
しめて計10点、見積は税、送料込み
30,000円ちょっとでしたのでお願いしました。
仕上りが楽しみです。
Posted at 2020/08/23 19:39:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年08月16日 イイね!

ステンモール磨き

ステンモール磨き相変わらずチマチマと。

ドアの窓枠には全てモールがついています。
ドア塗装の時に外したので、
その時に磨けば良かったのですが、
当時はそんな余裕がなく、、、
今頃になって磨くことに。
alt
alt
全体的にくすんでいます。
ところどころ、サフが散っていたり。
じっと見ると結構汚いです。
このモールは窓枠にはめ込んであるので取り外すと必ず傷が付きます。
それも嫌なので、、、付けたままバフ掛けしました。
altaltalt
ルーフモール、ドアモール、FRガラスモール、バイザーを磨きました。
ひかり物、、、ステンが多い、、、錆と戦った後なので、
ステンは嫌いなんですけど、、、。
alt
ところでこれ、運転席のバイザー。物を取るのに窓から頭を突っ込んで
何度も頭をぶつけてヘロヘロになってます。かっこ悪い。
altalt
磨いたら歪みとエクボが余計目立っちゃいました。
Posted at 2020/08/16 17:17:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

43年式だった事、ナンバーが生きていた事、クーラーがついていたので 44年式から乗り換えました。 引き上げて5か月で車検を取り、以降、週末に工場へ通いながら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
転勤の為ナンバーを返納して眠らせていました。 この度自宅に戻ったので7年ぶりに復活させ、 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
43年8月の1500デラックスです。 8年間屋外放置の車両を引きあげて5か月で車検を取得 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
訳あって1年旧い同型車に乗り換えた為に、手放しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation