• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハコスカ1500のブログ一覧

2016年11月16日 イイね!

でも・・・。 『私、失敗しましたので・・・。』

・・・かなり凹んでます。

いやぁ、久しぶりに路上でパッタリ止まりました。
フルトラを本設置した帰り道。

峠を越えた下りの途中でエンジンが止まりました。
そのまま惰性で下り、街に出た所のお店の駐車場に非難しました。
店の方に断りを入れ、駐車場で整備開始。17時で真っ暗でした。
電気系じゃないかと目星を付けてプラグを外して
セルを回し、火花が飛ぶかチェック。
飛んでない。
コイルとアンプを交換したのでどちらかが怪しい。
コイルだと積んでないのでアウト。
デスビを交換して、またポイントに戻してみます。
配線は残してあるので繋ぐだけ。

掛かりました。ホッとしました。
やっぱりアンプ?でもそんなに壊れますかね。
目視では程度が良さそうだったのですが。
配線の延長が悪いのか、使い方が悪いのか。

最近しょっちゅうデスビ交換をしてるので
止まってから30分。我ながら早い。
ヒヤヒヤしました。
Posted at 2016/11/16 19:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

43年式だった事、ナンバーが生きていた事、クーラーがついていたので 44年式から乗り換えました。 引き上げて5か月で車検を取り、以降、週末に工場へ通いながら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
転勤の為ナンバーを返納して眠らせていました。 この度自宅に戻ったので7年ぶりに復活させ、 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
43年8月の1500デラックスです。 8年間屋外放置の車両を引きあげて5か月で車検を取得 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
訳あって1年旧い同型車に乗り換えた為に、手放しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation