• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハコスカ1500のブログ一覧

2017年01月30日 イイね!

右ステップ前続き2

右ステップ前続き2怖いもの見たさに、ステップを開けてみました。
ほんの少し、前の方をカット。
開けてびっくり!

2cmくらいの堆積物がありました!状態が悪すぎます。
手前から30cm位の下側が腐っています。
タイヤハウスの後ろ側に穴が開いており、
ここから水、泥が入っていたのでしょう。
錆び、砂が沢山出てきました。

カット位置を変更します。
穴の周辺のみ、のつもりでしたが、30cm位までカット位置を広げます。

パネルの作り直し。
また厚紙で作り、ボンデ板に写しカットします。

プレスラインを付け、縁を曲げ、耳を作ってから、

鉄パイプの上で体重をかけると曲がります。
ここだけなら良いのに。

この3枚を取り付けなければなりません。

こんな感じになるのですが、
大丈夫でしょうか?
やっぱり出来る気がしません。
Posted at 2017/01/30 20:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

43年式だった事、ナンバーが生きていた事、クーラーがついていたので 44年式から乗り換えました。 引き上げて5か月で車検を取り、以降、週末に工場へ通いながら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
転勤の為ナンバーを返納して眠らせていました。 この度自宅に戻ったので7年ぶりに復活させ、 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
43年8月の1500デラックスです。 8年間屋外放置の車両を引きあげて5か月で車検を取得 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
訳あって1年旧い同型車に乗り換えた為に、手放しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation