• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパーベリの愛車 [マツダ ベリーサ]

整備手帳

作業日:2015年12月9日

サブウーファー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
じゃん!!完成です!(笑)

仕事が休みの日の1時間ぐらいを1ヶ月かけて取り付けました!なのでほとんど写真がありません!( ̄▽ ̄;)
2
まずは助手席下に置いていた地デジチューナーを運転席下に移設するところからはじまりました!
移設後の画像です!m(__)m

ついでにぐちゃぐちゃやった、配線たちをキレイにたばねました!
3
ナビにウーファーのアウトプットがないので、リヤスピーカー線から分岐した配線をウーファーのスピーカー線に接続しました!センターコンソールの中に配線を通してたばねました!
4
低音がかなり強調できるよーになって、今までより音楽が聴くのが楽しくなりました!

コントローラの場所は・・・考え中です!( ̄ー ̄)今は、サイドブレーキのハンドルの所に放置してます!(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

SIMOTAエアフィルター清掃・洗浄

難易度:

エアコンのガス補充

難易度:

パワーウィンドウモーター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

シフトスイッチのポジションランプ交換

難易度:

ETC車載器取替

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ミーくん0815 緑ランプが点灯後、i-stopがしないなら、キーレスの電池が少ない可能性がありますね。エンジンを切った後、キーのマークが緑点滅しませんか?
ちなみCR2025です。」
何シテル?   11/21 20:31
スーパーベリです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

母の愚痴 車高調 調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 08:15:42
バッテリー交換してみよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 08:32:24
雨漏り?とかラゲッジトレイとか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/02 07:34:13

愛車一覧

マツダ プレマシー スーパープレ (マツダ プレマシー)
家族が増え、ベリーサでは狭くなったので乗り替えました。今までベリーサに注いでいた愛情をプ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
ぱっと見はノーマルで気づく人は気付く車弄りを…笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation