• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

honoa0803の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2016年9月21日

クラッチ交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
どもw
今回はようやくクラッチの交換に...

因みに、自分でやろうとしたんですけどね...
ネジが戻せる気がしなかったので...
ミッションを降ろせる状態の段階で諦めました(´>∀<`)ゝ

という事で、今回は珍しく自分の手を離れた状態での交換です(´∀`*)
2
作業中の写真は撮っていません。
というか、用事があってその場に居ませんでしたw
ですので、部品の写真のみでww



いやぁ...
綺麗っすねぇ...
写真じゃわからないですが、クラッチディスクめちゃ山があります。
これが摩耗して無くなってくると...
3
こうなります!

これも写真じゃ分かりにくいのですが、
山が何も無いっす(;・∀・)
綺麗に使い切っていまして、ディスクが本当に限界になっておりました。

本当にもう限界だなと思って急いでお願いして良かった(´∀`*)
4
因みにクラッチカバーはこんな感じに
裏面のディスクに設置する部分は摩耗してはいたのですが、比較的綺麗でした。

ただ、レリーズベアリングと設置する部分が摩耗して凹んでます。
位置によっては、写真でも確認できるのかな?w
5
最後に、レリーズベアリングです。

とりあえず、第一感想は、

真っ茶っちゃ...

で、ベアリングを、回すとゴロゴロ音とともに軽い抵抗が...

散っては無いけど、アウトっすね(;・∀・)

まぁ 約13万キロ走っているので、仕方ないですね(・ω・`)
6
で、
交換してクラッチが軽い軽いw

何より、繋がり方が全然違いますね
アクセルベタ踏み出来ますし!

これで峠をがっつり走れる(´∀`*)



走行距離125171km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左リアハブベアリング交換

難易度:

ヘリカルLSD装着

難易度: ★★★

フロントハブ・ハブベアリング・インターミディエイト交換

難易度: ★★

クラッチオペレーティングシリンダーASSY取り替え

難易度:

クスコLSD

難易度: ★★★

デフ、クラッチ板交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@NORI METAL(爆走天使) あれより、東名で爆走して遊んでたらプリウスにブロックされた方がやばかったw」
何シテル?   01/19 22:36
初めまして、honoaと言います! 何か作る事が好きなのでDIYを少しやり始めました。(´∀`*) まだ初心者なのでやれる事は限られますが、これから増やしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RRドライブシャフト&ファンベルト・オートテンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 06:08:44
スズキ スイフトスポーツ(HT81S)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/02 14:48:15
クルマに家庭用コンセントを!BESTEK(ベステック)カーインバーター300Wシガーソケット車載充電器を使ってみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 18:12:21

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2台目のマイカー!! NAでは体感出来なかった加速を味わってしまい虜に...w ちょ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ(HT81S)に乗っています。 ちょっとずつノーマルから進化(劣 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation