• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまっち.のブログ一覧

2019年02月15日 イイね!

AZ-1始動!






去年の8月にエンジンを降ろし、やっと公道デビューしました














黒マネはスペアタイヤのとこに設置してさりげなくアピール













素人なりに知恵を振り絞って、ホースと配線をかっこよくまとめたつもり
















音楽を楽しむ余裕はしばらく無さそうなので、全部追加メーターに(配線まだだけど…)

















ひと通りの工具を積み込む

よし、これから実走セッティングだ!







って、まだガソリンがレギュラー……

とりあえずブースト低くしてテスト




黒マネが自動的にマップを作ってくれて、だんだん調子がよくなっていきます

苦労して取り付けて良かった!笑












そして乗船の連絡…………









とりあえず走るようになって、ひと安心です(^^)
Posted at 2019/02/15 18:58:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年02月12日 イイね!

実家に帰省兼旅行

彼女が三連休だったので、実家の山口まで旅行も兼ねて里帰り🙄





まず金曜日の夜、大阪まで移動して1泊




土曜日の朝10時にホテルを出発







宮島SAで、くぼっち。さん&ガトー夫妻と待ち合わせ


ガトー夫妻はSAの裏から歩いて現れました🙄



PCD100にして使えなくなったオートザム純正てっちんとか、中古タービンとかオーディオをお届け


オプティ意外と荷物積めます😁







スタバで少し休憩して再出発












この子はイーヨー先輩の後輩、イオリちゃんです



栃木支部の支部長に就任したので、これから一緒に旅することになりました



どこに置いても視線を感じる…………







夕方実家に着きましたが、大阪で1泊すると全然余裕ですね






日曜日は、10年ぶりに常盤公園へ行ってみました

入場料無料なのでオススメですよ(^^)









宇部のシンボルらしい








作品名:蜘蛛の糸

子供の頃見てすごく怖かったんですよ……








メリーゴーランドの前にいる変なやつ







展望台に登ると飛行場と実家が見えます






園内にある石炭記念館で炭鉱の歴史を学んだところで、今度は関門海峡を見に行くことに






こんな感じで、火の山の頂上に、建物の外周が可動して回転するレストランがあるので、ここでランチ………………













跡形も無くなってるんですけど………





で、麓まで下りてきて、レストラン探してたらいいところがありました😁









山口名物の瓦そば












乃木神社で御朱印をもらってきました












栃木にも地鎮祭してもらった乃木神社があって、なにか縁を感じますね










最終日の月曜日はひたすら帰路!



鈴鹿あたりと御殿場あたりは確実に渋滞してそうだったので、中央道へ迂回








観光といえば、大津SAで近江牛丼を食べて、琵琶湖を見たくらいですかね〜






心配していた積雪も渋滞もなく、21時に栃木に到着











今度は広島を1日ゆっくり観光したいですね
Posted at 2019/02/12 16:41:45 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「筑波のサーキットトライアル
メールで確認したら、フルバケはレカロかブリッド以外NGでした…
残念😮‍💨」
何シテル?   04/15 20:52
船のエンジニアをしてました。 今は陸に上がって普通の仕事をしています。 自分で出来ることはなるべく自分でやってます。 愛車遍歴 AZ-1 M2-10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3456789
1011 121314 1516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

ADVAN RZ&BluEarth A185/60R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 13:58:50
ポテンションメーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 13:28:00
アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 22:24:17

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
RX-8から乗り換え 燃費が劇的に改善されるので、実質無料です
マツダ AZ-1 M2 1015 (マツダ AZ-1)
白のM2-1015です ほぼノーマルで購入しました ぼちぼちイジってます 〜イン ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
奥さんも乗れるATのスポーツカー 毎日の通勤と、長距離ドライブで9万キロまで走りまし ...
ダイハツ オプティ L802 (ダイハツ オプティ)
4ドアセダンの車を探していたところ、この車に辿り着きました 〜エンジン関係〜 VQ2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation