• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまっち.のブログ一覧

2022年10月09日 イイね!

A30に行ってきた!




渋滞しないことを神に願いつつ、土曜日7時に出発












取り付けた水冷オイルクーラーの性能がどんなもんか試したかったんで、水温/油温計とにらめっこ



なんだか思ったよりも冷えないな…



油温が90℃まで上がると85℃まで下がっていったり、なんだか変な動きだ




PAで確認してみるとオイルクーラー用の2つのラジエターのうち、下流側のクーラーの方が温かい…

サーモスタットが閉じてるときは流路が逆流してるようだ







まあでも冷えてるっぽいし、大丈夫だろう








神への祈りも虚しく、けっきょく鶴ヶ島から御殿場までひたすら渋滞にハマる


膀胱が3回くらい破裂するかと思った






で、なんとか22時に海田のホテルへ到着
すぐに寝る












翌朝、会場入りするとクラタ号が解体ショーしてた








クレイモデル?












くぼっちさんのアンダーカバーをチェック














カルジオーネのLEDテール














K6エンジンだ
メンテナンスしやすそう!













リトラのパカパカを見せてもらったり


















中が見えるのもかっこいいけど、このネジ便利そうでいいな〜
















レジェンドカー枠
















やっと来れたマツダミュージアム

本物の55号車













4ローターかっこいい













マツダ製V12気筒エンジンだって













マイナーチェンジ仕様のAZ-1

















楽しい時間はあっという間に過ぎていき…















会場を後にするとさっそく渋滞が続く
ワイドな方の後ろをついていく










広島高速に入ると長い上り坂

お、これはオイルクーラーの性能を試すチャンス!

追越車線を走るシビックについていく







坂を登って山陽道に合流するとき、助手席前から「シャ〜」と聞き慣れない音がする

なんだろうと考えてたら、水温計が50℃以下に…

接触不良かな?

お、ぐんぐん油温が上がっていくぞ





純正の水温計を見ると「H」の位置に針がある









「あぁ、終わった…」








路肩に止めるか悩んでいたら、志和インターまで500mの看板が見えたので、そのまま惰性で出口を出る



ETCゲートをくぐったらセブンイレブンが目の前にあったので、そのままPIT IN!


油温計はまだ110℃だったけど、なんだか焦げた臭いがする…















リザーブタンクが空っぽ










肉厚が薄いシリコンホースを使ってるところがあって、そこが破裂したようだ…












念の為に準備しておいた水冷オイルクーラーのラインを止める部品を取り付けて、セブンの天然水と、洗面所の水を分けてもらい補給する







再びエンジンかけたら普通にかかった


助かった〜








レッカーに運ばれる運命しか思い浮かばなかったんで、くぼっちさんに電話してしまった笑

すみませんお騒がせしました🙇‍♂️

店員さんにもお礼を伝える














サーモスタットが開きっぱなしになったみたいで、水温が低くなってしまった以外は特に問題なく、雨の中ひたすら帰路に着く

シュアラスターのコーティング剤のおかげで、視界はめちゃくちゃ良かったんで助かりました
















26時に足柄SAのホテルに到着
温泉に入って寝る















翌日はスーツに着替えて奥さんと合流ポイントへ
友人の結婚式に出席して豪華な昼食を食べる















いろいろあったけれど、無事18時に帰宅





東北道に入って、ヤバめの速度の車が追越車線からどんどん追い抜いていくのを見て、帰って来たんだな〜と実感







話せなかった方もいましたが、初めましてな方や久しぶりにお会い出来た方もたくさんいて、すごく楽しい1日になりました







もうすでにA35が楽しみです
Posted at 2022/10/14 19:04:45 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「筑波のサーキットトライアル
メールで確認したら、フルバケはレカロかブリッド以外NGでした…
残念😮‍💨」
何シテル?   04/15 20:52
船のエンジニアをしてました。 今は陸に上がって普通の仕事をしています。 自分で出来ることはなるべく自分でやってます。 愛車遍歴 AZ-1 M2-10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ADVAN RZ&BluEarth A185/60R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 13:58:50
ポテンションメーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 13:28:00
アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 22:24:17

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
RX-8から乗り換え 燃費が劇的に改善されるので、実質無料です
マツダ AZ-1 M2 1015 (マツダ AZ-1)
白のM2-1015です ほぼノーマルで購入しました ぼちぼちイジってます 〜イン ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
奥さんも乗れるATのスポーツカー 毎日の通勤と、長距離ドライブで9万キロまで走りまし ...
ダイハツ オプティ L802 (ダイハツ オプティ)
4ドアセダンの車を探していたところ、この車に辿り着きました 〜エンジン関係〜 VQ2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation