• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hilo500の愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年5月4日

【パーシャル】挑戦😏【ウインドウ】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
ドアの「バン❗️」っての気になりますよね?自分は閉め方分かっているけど同乗者で勢いよく閉める人…正直乗せたくないです…😅

パーシャルウインドウは高級車には付いているドア開閉時にガラスがちょっと下がる機能で「ドアを閉める」を楽にする物です。

https://youtu.be/HvzRrR6Nclk
MarkTさんのYouTubeでキットの紹介&付け、詳細を話されていたので、挑戦してみます❗️😊
シモーカさんも最近付けていたのでそちらも参考にどうぞ(詳細に載ってます)

しかし、ホント先人には感謝しかないですね🙏自分一人でやってたら多分無理(苦笑)
2
パーシャルウインドウキットは動画にも出てくるCEPさんの物とエーモンのダイオードを準備。
購入は1月なので4ヶ月も寝かしてました😅

購入時にはCEPさんから確認の電話☎️がありました「車種設定ないですが送っても大丈夫?」と言うような内容。
しっかりした会社で好感が持てました😊
3
事前準備として、動画にある配線図に従い線とダイオードをハンダ付けしておきます。
4
バキバキと内張を剥がして、白い保護シートを撤去して行きます😆
尚。この後デッドニング予定なので保護シートの再利用はしません。

接着は黒のブチル(?)じゃないのでヒートガンよりは、常温で端を引っ張りながらペンチなんかで根元を1cmほど摘んで引っ張る方が早いです(個人的見解)
少量残りますが、ブレーキクリーナーで綺麗になります。
5
YouTubeを確認しながら配線の仮付けと動作確認。

上手く動いてくれました😊
しかし、反対側がまだ残ってます…ここまであーだこーだと3時間ほど経過。きちんと動いてくれたので一安心😮‍💨
6
配線をまとめてテサテープを巻いてドアとの接触時にカタカタ音がならない様に養生しておきます。

朝から始めてデッドニングも同時進行だったので夕方になってしまいました😅
コレで1日目終了…GW期間中で良かった(苦笑)

デッドニング作業は別に上げます。
7
翌日。反対側のドア…スタートです😆
助手席側同様にビニールを剥がします。
8
YouTubeの「MarkTチャンネル」を確認しながら順調に進んでいきます😊
9
パーシャルウインドウキットから出ている黄色線をドアスイッチ線に繋げるのですが…見当たらない😵 
色々確認して線がボロボロ…
10
白い線かと思ったら…裏側に紫が…😱
色々調べたりしていて1時間無駄にしました(苦笑)

配線後、無事動きました😮‍💨
11
内張を戻し、ドアを閉めると…閉まらない…?🤔反応がありません…

また内張を剥がして配線の確認。
特に問題は無さそうです…
あっ❗️😆動画の最後の方に書いてあった❗️

バッテリーを外してやってみるときちんと動きました❗️😊

今日も結局夕方まで掛かってしまった…配線整理がまだなので明日に持ち越しです😅

いやー中々の作業でしたが新しい機能が付いて嬉しいです😊
残っている作業もGW期間内に終われそうです。

では、今回はこの辺で😊
let's enjoy DIY❗️

(一部写真はMarkTチャンネルから抜粋させてもらいました・MarkTさん感謝🙏)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スモークフィルム貼り

難易度: ★★

前置きインタークーラーのパイプバンドをTボルトタイプに入れ替え

難易度:

ブレーキパッド・ディスクローター交換

難易度: ★★

エアインテークホース交換

難易度:

今日のアバルト(運転席&助手席にピュアゴーストフイルム)可視透過率は…

難易度:

エンジンオイル交換(16回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月6日 19:49
何シテルを見て『ひょっとして?🤔』と思いましたが、『Hilo500さんのことだから別な何かか?』とも。。。😅

無事装着できたようで何よりです👍

ホント、先人の知恵は偉大ですねぇ😊
コメントへの返答
2022年5月6日 19:59
計画は大分前からなのですが、やろうやろうと思いつつ4ヶ月も経ってました(笑)デッドニングに至っては3年です😅今回はたまたま連休が長かったのでやってみました。
無事作動したのでテンション上がりますが身体は悲鳴をあげてます(笑)

プロフィール

「@すぎえもん さん 最近少食になったので、レベル1にしておいてやりました😆」
何シテル?   05/18 11:09
基本、DIYで色々とするのが好きです。Dのブログネタにもたまになります。皆様のアイデアもたまに盗んでみたりします(笑)|д゚)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オリジナル フロントエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 17:11:28
YS-Racing ドアパネル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 14:04:06
プラグ交換(第1回)とエアクリーナー清掃(第2回) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/28 06:10:59

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
フィアット アバルト・500 →595コンペになりました。 1回目の車検を受け、元気に走 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
試乗して2週間後にはハンコ押してた(苦笑) それくらい衝撃的で魅力的な車。 内装のチープ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation