• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白猫kei 狸の"Kei Ss" [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2016年1月23日

スズキ新規格(初期型2WD-4WD(1部除く)考察

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
とりあえず
←トランスファーの写真を見て欲しい、こいつをどう思う?
赤矢印のドラシャと同じようなスプラインをデフにぶち込めばすごく4WDになりそうです…
…と(汗
前知識としてスズキ新規格車(最近のは知らんけど)はトランスミッションケース自体は2駆4駆共用で、写真のトランスファーとドラシャとペラシャ以降を後付すれば2WD→4WDになるものと考えてました(浅知恵w
2
2WD(MT)ワークス用純正LSD を4WDに使えないか?という質問をたまに見かけ、2WDに純正LSDをいれても急勾配の低μ路では坂道発進に苦心したことから、私も使えないかなー?と思い本格的に調べてみました。

とりあえずKEIの整備書(概要)より
駆動によるデフの構造の違い
「4WDは(中略)デファレンシャルケースにスプラインを備えている」

再び①の写真を見ても右端のスプラインが入りそうな所はない
3
KEIの整備書(概要)より
トランスファー構造
画像の左側にデフのスプラインが入るはずだが…
4
KEIの整備書(概要)より
トランスファー構造(下側もついでw)
5
KEIのパーツカタログより
整備書よりわかりやすい。
6
KEIのパーツカタログより
やっぱり整備書よりわかりやすい。
デフとトランスファーの仕組みを曖昧なまま理解していた私でもやっと理解した(汗
7
KEIのパーツカタログより(ついで)
左側のドラシャに2駆4駆の違いはない(NATBで違いはある)

つまりはデフケースを入れ替えて4WD用パーツをつければ4WD化は可能!(…なハズ


問題は純正LSDの4WD用デフケースなんざない!
以上…orz

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ペラシャ外し

難易度: ★★

ウーハー、TS-WX140DA 向き・配線手直し(02)

難易度:

ドライブシャフト交換、ブーツ破れ

難易度:

ウーハー、TS-WX140DA 1年保管して取付(01)

難易度:

ベルト交換、リアデフオイル交換

難易度:

ドライブシャフト交換、ブーツ破れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ガチキャン!リザルト http://cvw.jp/b/254677/48471315/
何シテル?   06/08 19:18
こちらで記載の情報を無断転載、営利目的に当てはまらない範囲で個人利用されるのはOKですが、全て自己責任でご利用ください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアゲートドアを内側から開ける改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 17:06:35
純正マッドフラップ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 15:00:19
トーイン調整 〜 後編 〜  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 04:05:57

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
走行9800㎞にて購入 外装足回りいろいろ手が入っていましたが、趣味が合わなかったのでと ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
林道用です。 会社の先輩より相場よりはお安く譲っていただきました。 いろいろ難はありそう ...
スバル ステラ スバル ステラ
ボディカラー、ナイトシャドーパープルクリスタルメタリック(長い^^;)です。 通勤用車 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
カプチさんの次の車が来るまでの短いお付き合い。 2018.7/7~8の豪雨で被害を受けた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation