• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月24日

ACC電源とカメラテストです

ACC電源とカメラテストです 狭い道での電柱と自転車対策としてサイドカメラを取り付けようと思い、まずはACC電源を取り出すところから始めました。
ヒューズボックスの一番下がACCなので、まずはそこにエーモンのフリータイプヒューズ電源を取り付けます。


モニターやカメラなど、幾つもの機器に電源供給するので、その先に電源分岐ターミナルも取り付けます。
また、モニター用のケーブルも、天井やピラーの裏を這わして足元まで延ばします。


モニターは、ダッシュボード回りをシンプルにしたかったのでミラー一体型のRVM-X4300にしました。
↓写真は、取り付け前後↓



ボール型カメラを接続します。


撮影映像がモニターに表示されることを確認。
(逆光になってしまいましたが、実際はもっと明るく見えます)


最終的には、こんな感じの映像を表示する予定です。
↓左サイド↓


↓左フロント↓


↓右フロント↓


まだまだ道は長そうです。
早く次の週末こないかなあ。。。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/01/24 23:19:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

13.大館東台温泉 東の湯
tyusanさん

深い黒赤色の薔薇たち🌹
mimori431さん

ハウステンボス
KUMAMONさん

大阪 関西万博へ行ってきました😊
軍神マルスさん

キリ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

午前中お休み☀️くろぎでかき氷🍧
P・BLUEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@でんなべ♪ さん、なるほど、ジャダーはディーラーからは私も「仕様」と言われていましたが、エラー表示が出るほどになることもあるのですね。
最近はあまり起きなくなっていますが、エラーが出たときは焦らず再起動を肝に銘じておきます。
ありがとうございました。」
何シテル?   05/01 12:45
Axeloidです。 2015/12からみんカラ始めました。 自身の車としては、AXELA(セダン)→CROWN CROSSOVER(RS) と、愛車遍歴は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

光 銅メッシュ板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 08:33:10
AQUA クラウンクロスオーバー ドアミラーフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 06:47:40
トヨタモデリスタ / MODELLISTA カラードフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 08:15:37

愛車一覧

トヨタ クラウン(クロスオーバー) レイ姉 (トヨタ クラウン(クロスオーバー))
AXELA(セダン)1.5G(AT)から乗り換えました。 ソウルレッドに負けないくらいイ ...
マツダ アクセラセダン お嬢 (マツダ アクセラセダン)
アクセラ セダン(ソウルレッド)に乗ってます。 初老に片足突っ込んでますが、自身の車とし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation