• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月11日

BOSE にツイーターの増設です

BOSE にツイーターの増設です かねてよりなんとかしたかったBOSEサウンドシステムに、ツイーターの導入というメスを入れてみました。
これまでグリルを改造することで多少の改善は見られましたが、直接音がガラスに反射して高域の尖鋭度が失われてしまうという根本的な問題が自分の中に残っていました。

導入したツイーターは、ALPINE製のDDL-R251Tです。
逆ホーン形状のバックチャンバーが、何気に本格的で気に入ってます。

そのほかのパーツとしては、
スピーカーケーブル:BELDEN 9497(通称ウミヘビ)
コストパフォーマンスの高い定番品の一つですね。
ツイーター付属のケーブルは使わず、全てこちらを使いました。


フィルムコンデンサー:1.0μF~4.0μF(コイズミ無線)
BOSEシステムは、狭い車内であっても音の広がりが綺麗に表現されているので、これを崩してしまうのはもったいなく、また厄介なことにもなるため、現状の音は全て残し、ツイーターが不足する高域に音が徐々に溶け込んでいけるよう、コンデンサーを取っ替え引っ替え試聴を繰り返しました。
マツコネ側のイコライザーはフラットのまま変えず、パーツだけで調整します。
(マツコネのイコライザーは、上げると刺さって耳障りに感じるので)
また、ツイーター付属のネットワークは使わず、クロスオーバーを高めにしてスーパーツイーター的な使い方にしています。


アッテネーター:FD-ATTE(Factory Direct)
BOSEのツイーター(というかスコーカー?)の能率がわからなかったため、+2dB/0dB/-2dB/-4dB/-5dB の5段階で調整できるアッテネーター(中身はセメント抵抗)を使いました。
可変抵抗でないので音の劣化は少ないと思います。
音が悪ければ調整した後で別のセメント抵抗に変えようと思ってましたが、とくに悪い感じは無かったのでそのまま使っています。
ハッキリいってこれは超便利です。


といった感じのパーツで、最終的には、4.0μF一発(-6dB/oct,-3dBクロス,クロスオーバー推定10kHz)で落ち着きました。
アッテネーターは0dB(結局不要だった?)です。
BOSEのほうの高域をカットしてないので、理論値よりかなり緩くクロスしていると思いますが、逆相接続で位相ズレや濁りは特に感じなかったので、シンプルなネットワークになったと思います。
以前にAndroidのHF PLAYERでイコライザーをリニアに変えながら試聴したときに、10kHz付近からの緩やかな減衰を感じていたので、丁度それを補う形になったみたいです。
実は、この組み合わせではほんの少し高域が強めになるのですが、これは後にウーファーの増設を計画しているので、そのための布石としています。
増設しなければコンデンサーを3.3μFに変えるかアッテネーターを-2dBにしたほうがよいかもしれません。

ツイーターは、お手軽にダッシュボードの端に取り付けてます。


あ~、このスピード感が欲しかった~。
最も欲しかったものが手に入った感じです。
(特にハイハットなどはリアルに浮き出てきます)

これまでの音の広がりはそのままに、フワッとしたところに一本芯が通るので、BGM的な音ではなくなりますが、音自体はサラサラとしていて突き刺さる感じでないので、聴き疲れはしないと思います。

価格の割には上品な音なので、BOSEユーザーの方にはオススメです。

懸念されるインピーダンスですが、リアシート後ろのスピーカー2基が元々リアセンターチャンネルに並列接続されている仕様ということもあり、今回のフロントチャンネルもこれとほぼ同じインピーダンス(実際には、リアよりも若干高いインピーダンス)になるため、アンプ側は対応できていると考えています。

当初、このシステムは、BGMとして聴くのに適した音作りがなされていると思っていましたが、人によってBGMとしての音の好みも違うようで、少なくとも私の場合はホームオーディオ寄りなワイドレンジな鳴りっぷりのほうが良いようでした。

BGMとはいえ、自分に合った音で音楽を聴きながらドライブできれば、こんな幸せなことはないです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/04/12 00:09:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

明日への一歩
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月14日 14:43 - 17:21、
95.71 Km 2 時間 38 分、
4ハイタッチ、バッジ22個を獲得、テリトリーポイント190pt.を獲得」
何シテル?   08/14 17:32
Axeloidです。 2015/12からみんカラ始めました。 自身の車としては、AXELA(セダン)→CROWN CROSSOVER(RS) と、愛車遍歴は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUTOMAX izumi スエード生地シート 幅135cm×1m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 16:34:48
アサヒペン 高耐久ラッカースプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 08:03:47
リジカラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:40:42

愛車一覧

トヨタ クラウン(クロスオーバー) レイ姉 (トヨタ クラウン(クロスオーバー))
AXELA(セダン)1.5G(AT)から乗り換えました。 ソウルレッドに負けないくらいイ ...
マツダ アクセラセダン お嬢 (マツダ アクセラセダン)
アクセラ セダン(ソウルレッド)に乗ってます。 初老に片足突っ込んでますが、自身の車とし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation