• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Axeloidのブログ一覧

2017年11月18日 イイね!

第八回アクセラオーナーズミーティング in 横浜港シンボルタワー です!

第八回アクセラオーナーズミーティング in 横浜港シンボルタワー です!今年最後の定例ミーティングとなりました。

この先春までは大きなオフ会はなくなることもあってか、雨予想にもかかわらず初参加の方も含め30名以上が集まってきました。

今回は、ターンパイクや昨年のオプミ以来久しぶりに会える方もいて、ちょっとワクワクです。



☆★☆★☆★☆★☆★☆

こんな感じで朝からずーっとどんよりしてましたが、お昼過ぎまではなんとか持ちこたえました。



水の音さんの開会式。
いつもご苦労様です。

今回から、優良白タクから自力でデミオでこれるようになったまぁ~♪さんが点呼してくれるようになったのでラクになりましたw



雨が降る前にということで、ジャンケン大会を先に行います。

まずはこいちろさんから。
人気のMAZDAキャップを大量に持ってこられ、ナント検査員用のレアなホワイトキャップが当たってしまいました!



みんカラ様からご提供いただいた数々のグッズ、masaさんから次々に出てくる3M両面テープや、ケリーさんのお試しGYEONシャンプー、MIZUNOさんのオークションなど、次々に消化していきます。
私もたくさん頂戴しちゃいました。
ケリーさん、シャンプーありがとう!


皆さんがタマネギの中でお弁当を食べている間にパシャリ。

てんちょさん、オレンジの半透明フィルムありがとうございました!



最近はKNIGHT SPORTSのバンパーが増えてきましたね。
サイドのメッシュとか超カッコエエです。



空が曇りなぶん、モニカ号が超青いです。



こいちろさんのカーオーディオを試聴させて頂きました。
かなり精度の高いチューニングがされているようで、定位とかバッチリでした。
特にハンドル付近に浮き出てくるボーカルが印象的で、ドアのデッドニングも緩すぎず締めすぎず流石でした。



ケリーさんコバッピさんもご満悦のようです。



少しずつ雨が降り出してきましたが、定刻まではなんとか許容範囲でした。
ヤッタネ!

てるてるザクのご利益はあったかな?



二次会があるとのことでしたが、残念ながら所用で帰宅させて頂きました。

てるてるシャアザクがとっとこ号を捕捉!



こいちろさん、MAZDAホワイトキャップありがとうございました。
明日のコンテスト頑張ってください!



MIZUNOさん、デイライトありがとうございました。

また大勢の皆様からお菓子を差し入れ頂きありがとうございました。



水の音さんをはじめとするスタッフの皆様、一年間ありがとうございました。
まだ年末ではありませんが、来年も宜しくお願いいたします!
Posted at 2017/11/18 19:07:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2017年11月17日 イイね!

バンパー補完計画

バンパー補完計画オフ会前日ですが、交換したバンパーとか色々イジイジしたくて、休暇を取ってみん友さんのところに行ってきました。

今回の使命は、
① フロントバンパーのアルミテープチューニング(改)
② ロアグリルメッシュ化
③ ホイールのアルミテープチューニング
④ Autoexeボンネットダンパー取り付け
になります。


☆★☆★☆★☆★☆★☆

先週のSAB千葉長沼とほぼ同じコースで、同じファミマで休憩、と思いきやひとつ手前のファミマに着弾してしまいましたw

明日が雨なんて信じられないくらい良い天気です。



今日のために夜なべして切ったギザギザアルミテープ。

今回は、前回の3倍の量です。



でもってコチラ。



今回は12mでバンパー全体をカバーします。



グリルの吸入口も。

たーんと空気お食べ。



ロアグリル用にABS製のメッシュを切り出します。



グリル裏側に元々着いているフックと、これとは別に用意したコードフックに、結束バンドで固定します。



こんな感じになりました。

一部の結束バンドを締めすぎて外れたコードフックがあるため、後日アンダーカバーを外してやり直します。



バンパーのほうにかかりっきりになってしまったため、ボンネットダンパーはみん友さんに全て任せっ切りになってしまい、写真すらも撮り忘れ。。。

ホイールへのアルミテープ貼りも写真撮り忘れ。
何れ撮影してアップします。

後輪を外したときにキャリパーカバーとローターカバーを見たら、たまに干渉しているようでした。
もう少し調整が必要かな。



かなり遅めの昼食。

あまりにもおなかが空きすぎて、年甲斐も無く食べ過ぎましたw



コバッピさん、ホントありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2017/11/17 23:57:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2017年11月14日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!11月14日で愛車と出会って2年になりました!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

>>愛車プロフィール はこちら
>>愛車と出会って1年! はこちら

クルマを趣味にして2年。
自身が所有するクルマもAXELAが最初ですが、沢山のみん友の皆様に支えられて、この一年間も充実したカーライフを楽しんでおります。
あらためて、この場を借りて御礼申し上げます。


■この1年でこんなパーツを付けました!

・AutoExe ストラットタワーバー
・AutoExe プレミアムテールマフラー
・AutoExe スポーツインダクションボックス
・AutoExe スポーツワイパーブレード
・Coto Sports RS CHIP Ver.2
・KYO-EI ホイールスペーサー P-003
・YOKOHAMA DNA ECOS 215/45R18 93W XL
・WEBER SPORTS キャリパーカバー RED
・ROSSAM 疾るんです F2150
・MAZDA純正 ブルーワイドミラー
・DENSO JHORN HYPER
・KENWOOD CMOS-320
・IKC Sylphide SC-7015 
・VISION オイルフィラーキャップ&ラジエターキャップ
・HONDA純正 FIT用 RSエンブレム
・星光産業 EXEA EE-103 ベルトストッパー3 BK
・CAR MATE LUXIS ナンバーステー カーボンルック2 LS398
・HASEPRO マジカルカーボン NEO エンブレム
・FORTUNE JDM ヒートカラーデコシート ステアリングエンブレム
・SEIWA K383 メーターノブキャップ


■この1年でこんな整備をしました!

・アルミテープチューニング(トヨタ特許14件ぶん)
・フォグカバーのエアインテーク加工
・吸気経路の断熱施工
・エアコン冷却パイプの断熱施工
・エアコンフィルター交換
・ルームランプ等のLED化
・ダミーアンテナ(シャアザク)製作
・ナンバープレートホルダー塗装


■愛車のイイね!数(2017年11月13日時点)

925イイね!


■お友達の数!(2017年11月13日時点)

129名!


■これからいじりたいところは・・・

やっぱりアソコ❤


■愛車に一言

自分らしさと勇気をありがとう!
痛い思いさせてゴメンね。


■この1年で主にこんなところへ行きました!

西武園ゆうえんち
alt

桃花橋
alt

MAZDAターンパイク箱根(アクセラオーナーズミーティング)
alt

MAZDA R&D センター横浜(CLUB SOULREDオフ & ALL Generation AXELA Kickoff Meeting)
alt

コバッピ邸
alt

神奈川カーオーディオ(KCA)定例会(磯子ランプ近く)
alt

バイナルグラフィックステッカー貼りプチオフ
alt

静岡ホビーショー
alt

西湖(富士五湖)
alt

横浜市こども植物園
alt

富士スピードウェイ(体験走行会)
alt

メタセコイヤ並木
alt

岡崎中央総合公園(中日本アクセラ定例オフ)
alt

日本平
alt

横浜港シンボルタワー(アクセラオーナーズミーティング)
alt

SAB川崎プチオフ
alt

SAB千葉長沼プチオフ(マツダフェスタ)
alt

伊奈ヶ湖
alt

実家
alt

早朝ツーリング(山梨)
alt

みはらしファームオフ会
alt

諏訪湖
alt

イエローハット新山下プチオフ(オートフェスティバル)
alt

東京モーターショー2017
alt

川崎大師
alt

花澤パーツ
alt


これからもよろしくネ!
Posted at 2017/11/14 20:54:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2017年11月11日 イイね!

SAB千葉長沼(マツダフェスタ)でのプチオフです。

SAB千葉長沼(マツダフェスタ)でのプチオフです。秋も深まり、オフ会シーズンも後半戦真っ只中のところ、夏にもSAB千葉長沼で開催されたマツダフェスタにまた行ってきました。

今回は、よしとさんが関東に遠征に来ているので、コバッピさんとおもてなし?も兼ねて、MAZDAの海外パーツを扱う花澤パーツの見学(何も買いませんでした f(^_^; )から始まりました。

R14沿いのファミマで待ち合わせ、そこから向かいます。


☆★☆★☆★☆★☆★☆

途中でザーッと季節はずれのスコールに見舞われましたが、到着する頃にはカラっと晴れ渡りました。

後の水玉処理が面倒ですが、雨上がりのボディは綺麗ですね。



個人宅を改装したかのような小さなお店です。



中にはマーチャンダイジング的なアクセサリーが沢山あります。

話に聞いていた通り、店のオヤジさんの弾丸トークが終始炸裂してましたw

でも、ホントMAZDAの海外パーツに詳しくて、メーカーでも気がつかないようなノウハウなど、面白く聞かせて頂きました。

そして何よりも、深いMAZDA愛を感じずにはいられませんでした。



今回欲しいと思ったのがコレ。

US向け?のロードアシスタンスキットで、中に軍手やレインコート、懐中電灯、小型の三角板まで入っていました。

でも、価格が1万超えなので敢え無く断念w



事前情報「おっさん、駐車場までついてくるから途中でブッタ切って!」の通り、キリの良いところで花澤パーツを後にし、SAB千葉長沼に向かいます。


☆★☆★☆★☆★☆★☆

到着すると、ちょうどシナンジュ号がECUの書き換えを行ってました。
既に廃屋入れてスタンバっているところに気合の入れっぷりが伺えます。

今日は、ゆあさんやスズショウさんとか、ほかのメンバーもドッグ入りです。

↓変わり者に見えてしまうコバッピ号w



昼食は、すぐ近くの「ごはんや山王食堂」で、この組み合わせにしました。

給食のおばちゃんが、「もうちょっと食べようね」と、ご飯を足してくれましたが、もうすぐ半世紀のこの歳で育ち盛り扱いというのも嬉しいやら辛いやらw



昼食後、てんちょさん、katsuさんやまぁ~♪さんらとも合流!

おっちゃんが、なにやら怪しいオイデオイデをしていますw



時間があったので、以前に咲友さんから頂いていたLEDバルブを取り付けました。
(いつでも出来ると思うと、後回しになっちゃうんですよね)



眩しいくらい明るく、それでいて低消費電力です。

よしとさんから「ナンバー灯は数分で変えられるよ」と教えて頂いたところ、ちゃんダボさんから「ありますよ」ってことでT10(fromケリーさん)を頂いてしまいました。

ホントに数分で変えられるんですね。

後れ馳せながら、咲友さんケリーさん(ちゃんダボさん)、LEDご提供ありがとうございましたm(_ _)m



その後、よしとさんの流れるウインカーと柿本マフラーを拝見し、マフラー音の滑らかな重低音に感動しました。



夕食は、山王食堂のお隣にある「らあめん花月」で駄弁り食いし、ほどなく解散しました。

このあと、皆さん思い思いにドライブを楽しみながら帰宅されたようです。

ちゃんダボさんは、夕食前に一足早く出て静岡遠征に向かいました。
(若いってイイですね~)



帰り道は、暫くまぁ~♪さんの八王子でみお号と組んず解れつ走り、お台場付近でお別れしました。

皆さんお疲れ様でした。

来週の横浜オフも宜しくお願いいたします!

Posted at 2017/11/12 09:21:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2017年11月08日 イイね!

固形もいいカモ

固形もいいカモこの記事は、[モニターキャンペーン]『ワックスパーフェクトセット』を100名様にプレゼント!について書いています。

液体ばかりだったので固形も試してみたい気分。

➡ 当たった!
Posted at 2017/11/08 08:25:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月01日 07:16 - 16:53、
82.19 Km 3 時間 15 分、
2ハイタッチ、バッジ36個を獲得、テリトリーポイント380pt.を獲得」
何シテル?   09/01 20:38
Axeloidです。 2015/12からみんカラ始めました。 自身の車としては、AXELA(セダン)→CROWN CROSSOVER(RS) と、愛車遍歴は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1234
567 8910 11
1213 141516 17 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

AUTOMAX izumi スエード生地シート 幅135cm×1m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 16:34:48
アサヒペン 高耐久ラッカースプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 08:03:47
リジカラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:40:42

愛車一覧

トヨタ クラウン(クロスオーバー) レイ姉 (トヨタ クラウン(クロスオーバー))
AXELA(セダン)1.5G(AT)から乗り換えました。 ソウルレッドに負けないくらいイ ...
マツダ アクセラセダン お嬢 (マツダ アクセラセダン)
アクセラ セダン(ソウルレッド)に乗ってます。 初老に片足突っ込んでますが、自身の車とし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation