• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gastのブログ一覧

2010年02月21日 イイね!

パーキングチケット

パーキングチケット今朝サイドブレーキレバーをはずしていたら奥のほうからこんなチケットが出てきました。

今から3年ほど前、芦屋の某地下駐車場から出ようと思ったら車内のどこにもパーキングチケットが見つからず、危うく車ごと閉じ込められかけた冷や汗ものの記憶が鮮明に蘇りました(笑)
(なんとか管理人を探し出しチケット無しで出庫させてもらいましたが…)

この3年前のチケット、ご希望の方はメッセージくださいね。
そして芦屋の某地下駐車場の機械に通してみてください。
請求金額3年分で、ざっと200万円くらいの表示が出たりして(爆)
Posted at 2010/02/21 13:12:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | 小ネタ集 | クルマ
2010年02月06日 イイね!

機能美

機能美余分なものを完全に削ぎ落としたその先にある本当の美しさ、機能美を追求した結果、


←こうなりました(爆)





余分なもの・・・

ドア内張り、ナビ、エアコンダイヤル、シフトノブ・・・

ちなみにこの状態では、
●窓を開けることができずパーキングチケットが受け取れません。
●室内からフューエルキャップを開くことができずガソリンを給油してもらえません。実際にはラゲッジルーム内からマニュアル操作で開けることはできますが面倒なので給油しないでしょう。
●エアコンが効かずしかも内張り無しの鉄板剥き出し状態をなめてはいけません。通勤の往復だけで体が凍ります。
●デフロスターが効かず窓内側が一度曇ったら待てども待てども曇ったままです。
●同じく結露した窓は結露したまま。冷え込み厳しい朝晩は間違ってもウィンドウウォッシャー液を噴出してはいけません。一瞬にして視界ゼロのフロントウィンドウへと早がわり。その後決して溶けることはないでしょう・・・
●室内から片手でドアを開けることができません。両手でワイヤーを引っ張りながら右肘でドアを押し開きます。
●片手で『R』『P』へのシフトチェンジができません。突き出した棒を右手で慎重に引っ張りながら左手でシフトレバーを倒してやります。すぐにバックできませんけど狭い道の対向車の方、怒らないでくださいね。
●走行中うっかり左手をシフトノブの上に置くと突き出た棒が刺さってイラっとします。
●決して深夜に遠出してはいけません。道に迷ったら最後、ナビもなく暖もとれず・・・
あとはそっとエンゼルさんたちがお迎えにくるのを待つだけです(笑)

いやほんと、機能美の追求って大変ですね。
ちなみにこの状態で私、はや2週間毎日自走しています(爆)



実は今 内装を軽くイメチェン中なんですけど、当初1週間くらいみていたのが結局なんやかんやとありまして・・・
仕上がりは次の木曜の予定です。
最初から3週間とわかっていたら当然代車を借りてたんですけどね(笑)
でも人間ってえらいもので、通勤往復の寒さはなんともなくなってきたんですけど(笑)

Posted at 2010/02/06 13:25:19 | コメント(16) | トラックバック(0) | 小ネタ集 | 日記
2008年09月28日 イイね!

南国ステッカーチューン(ネタ笑)

南国ステッカーチューン(ネタ笑)平日に3日休んで6連休にして沖縄行ってたこの夫婦からおみやげをいただきました。

メタリックブルーのアルファベットの中で、Tだけボディカラーのシルバーに合わせてくるあたりにこの夫婦の並外れたハイセンスっぷりが伺い知れます。
海ぶどうもいいアクセントになって、gast号がぐっとレーシーになりました☆
(撮影用にのせただけだけど 笑)

どうも あふぉがとうございました♪
Posted at 2008/09/28 14:28:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 小ネタ集 | クルマ
2008年01月19日 イイね!

gastの秘密。。。

gastの秘密。。。オフ会に参加しているとたまに『gastさんはなんでgastっていうんですか?』と質問されることがあります。

皆さんのみんカラIDを見てみると、本名をもじってつけてる人、車の名前やカラーからつけてる人、ナンバーをもじってつけてる人、趣味の事柄からつけてる人など様々ですね。
でも中には、この名前はどうしてこうなったんだろう?と首をひねりたくなるような名前の人もいるようです。
そして皆さんからすると私の『gast』もきっと謎の部類に入るのだと思います。


という訳で、今回はgastの由来について書いてみたいと思います。
もったいつけずにまず結論から申しますと、私の『gast』はファミレスの『ガスト』からきているのです。(衝撃の告白)
別に昔ガストでバイトしていたとか、ガストが大好きでよく行くとか、そんなゆかりは一切ありません。
近所にガストはありますがもう10年以上は行っていないほどです。

『じゃあなんでガストなん?』

はい、ごもっともな質問でしょう。
実はみんカラを始める前にみんカラの母体であるcarviewの車種別掲示板を、TTの情報収集源として利用しておりました。
最初は情報収集のため見ていただけなのですが、ある日私もTTに関することで質問したくなったのです。
質問を書き込むにあたり、何かしらの名前をつける必要に迫られました。
このケースで私にとって重要なのは質問の内容であって、名前はどうでもいいものでした。
とりあえず何か名前をつけないと・・・
そう思った次の瞬間、私の頭の中に『ガスト』の看板の映像が降りてきたのです。

なんでガストの看板が?
ロイヤルホストではだめなん??

こればっかりは私にも正直説明のしようがないのです。
特別な思い入れなど全くないのになぜか頭に浮かんだガストの文字。
ガストのままだとそのままなので、とりあえずgastに変換し質問を書き込んだのが最初です。
で、その後も掲示板上ではその名前で何度か書き込みをしていく流れでみんカラを始めてしまったこともあり、そのまま『gast』で登録したというのがことのいきさつです。

そう、私の名前には特別な意味など全くなかったのです。
もしもあの日私の頭の中にロイヤルホストの看板が降りてきていたなら・・・
今頃きっと私はロイホと名乗り、ロイホさんと呼ばれていたことでしょう。
でもそんなgastもいつの間にかすっかり定着してしまいましたし、それより何より今となっては私自身が密かに気に入ってしまっているという噂も(笑)

という訳で今後も私はgastです♪
ファミレスのgastをどうぞよろしくお願いします!
(写真はgast号とガストの記念すべき2ショット)
Posted at 2008/01/19 02:33:16 | コメント(24) | トラックバック(0) | 小ネタ集 | クルマ
2007年12月07日 イイね!

究極の選択

こちら今年の2月、オートメッセで見つけたデコレーションベンツ。
3000万円なり~♪






そしてこちらが本日別のブログで見つけたデコレーション便器(笑)
75000ドル=約830万円なり~♪




デコベン vs デコ便。

もしもどっちかあげるから毎日使えと言われたとしたら・・・
私ならデコ便選ぶかなぁ。。。

あぁ、悩む・・・(悩むな悩むな)
Posted at 2007/12/07 17:34:36 | コメント(19) | トラックバック(0) | 小ネタ集 | クルマ

プロフィール

「リアサイドのアクセント http://cvw.jp/b/254827/45639809/
何シテル?   11/20 16:56
生涯クーペ宣言。 TTモディファイのコンセプトは " 大人 " でも、ちょっとだけ大人になりきれない自分もいます。 趣味のカーオーディオはもはやラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Audi TT 8J エンジンチェックランプ点灯 トラブルコード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 12:37:39
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 12:37:17
カーテシランプ取り付け2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:29:36

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
・登録日:2006-11/24  モデル=2.0TFSI  カラー=シルバーレイクメタリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation