• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gastのブログ一覧

2013年07月14日 イイね!

TOHM 2013

TOHM 2013今日は3連休の中日。
久々に車のイベントに行ってきました。
カーマガジンTipo主催のTipo Over Heat Meeting 2013です。
岡山国際サーキットで開催されましたが、オーバーヒートの名にふさわしく今日の岡国は焼けるような暑さで、本当に顔が焼けて今ヒリヒリしています(笑)




トップ画像もそうですが、来場車はイタフラ車が多いこともありとてもカラフルで 見ているだけで楽しめますし、またそのカラフルさが似合う車ばかりでした。(コスチュームがカラフルな方もいらっしゃいますね。笑)




トークイベントでは、おぎやはぎはいませんでしたが 愛車遍歴でお馴染みの竹岡圭さん(写真左)や、相変わらずお美しい吉田由美さん(写真右)らが出演されていました。




現地では、ご夫婦揃ってレースに参戦されたHK-MEGANErsご夫妻、お風呂上がりのtakaeliさん他、お会いできた皆さん 短い時間でしたがありがとうございました。

TTが盛り上がりまくってた数年前は大げさでなく毎週イベント状態でしたが、今日久々に行ってみて思いました。
たまにはこういうイベントもいいもんですね♪
Posted at 2013/07/14 18:36:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月13日 イイね!

デジタル接続

デジタル接続今朝ヘッドユニットMM-1とデジタルプロセッサーC-DSP間をこれまでのRCAケーブルから光ケーブルに変更しました。

デジタルアナログ変換経路は、これまでの
MM-1のDAC→C-DSPのADC→C-DSPのDAC→アンプ
だったのが、デジタル接続の場合だと
C-DSPのDAC→アンプ
だけに簡素化されることになりますかね。

MM-1と純正ナビの切替、およびマスターボリューム&サブウーハーレベルコントロールは写真のリモコンで可能になります。

まあ正直劇的な音質変化を感じるようなことはないんですけど、経由する回路がシンプルになることは気分的には気持ちいいもんですね。
Posted at 2013/07/13 15:15:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2013年07月11日 イイね!

TTの爆弾

サイドウィンドウが落ちたり閉まらなくなったりする不具合。
パワーウィンドウレギュレーターのワイヤーが絡まることで発生する不具合のようですが、私の知り合いのTTだけでも過去に結構な台数がこの不具合に見舞われたのを見てきました。
まあTT乗りの知り合いが大量にいたからにすぎないかもしれませんが(笑)

で、今夜ついに、というよりは やっと(?)、私のTTにもその症状があらわれました。
ウィンドウが落ちたまま上がらないという最悪ケースではなく、上昇途中で止まる症状でしたので、スイッチを押しながらガラスを手で押し上げてやることで無事閉まってくれました。
週末にはパーツが届くようなのでとりあえず3日ほど窓をうっかり開けないよう気をつけたいと思います(笑)
Posted at 2013/07/11 00:18:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月06日 イイね!

アンプ用冷却ファン効果

アンプ用冷却ファン効果先週アンプ放熱用に設置した冷却ファンの効果を本日測定してみました。
今日の外気温は33℃。
放熱効果を確認するには申し分のない暑さです(^_^;

赤外線温度計での実測結果ですが、冷却ファン停止時のアンプ表面温度54.8℃に対し、冷却ファン動作時の温度は47.8℃。
その差は7℃でした。

たかだか10℃未満の温度差なのですが、アンプに大量に実装されている半導体トランジスタや電解コンデンサは『10℃2倍則』といって、一般的には動作温度が10℃下がると素子寿命が2倍に延びる(逆に10℃上がると素子寿命が半分)と言われており、高温環境下での使用は信頼性上 大敵となってしまいます。
できれば故障なく末永く使いたいアンプですので、たかが7℃、されど7℃な冷却ファン効果を確認し、自己満足に浸りながら喫茶BASIS(笑)でお茶をすする土曜の昼下がりです。
Posted at 2013/07/06 17:00:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記

プロフィール

「リアサイドのアクセント http://cvw.jp/b/254827/45639809/
何シテル?   11/20 16:56
生涯クーペ宣言。 TTモディファイのコンセプトは " 大人 " でも、ちょっとだけ大人になりきれない自分もいます。 趣味のカーオーディオはもはやラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12345 6
78910 1112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

金属クリップを簡単に取り外す方法 (VAG共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 11:44:17
(同世代のワーゲン車共通)固くなったボンネットオープナーの改善とオープナー破断の予防 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 11:43:07
ゴルフ 7.5R ボンネットワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 10:45:44

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
・登録日:2006-11/24  モデル=2.0TFSI  カラー=シルバーレイクメタリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation