• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gastのブログ一覧

2019年02月11日 イイね!

オートメッセ

オートメッセオートメッセ行ってきました。
トヨタではやはりスープラの注目度が高く、人だかりができていました。
その他、ディーラー系ではマツダ3が盛り上がっていましたね。
ここ数年のマツダ人気は今後もしばらく続きそうな感じでした。
でもコンセプトカーのマツダ VISION COUPEがなかったのはかなり残念。
他には、スズキのジムニーのVR体験コーナーにも行列ができて楽しそうでした。

一方、ショップ系の輸入車カスタム展示ブースは盛り上がりに欠けている印象。
私の目から見てもカスタムのパターンが目新しさに欠けるというか、若干のマンネリ感というか。
一応ギャラリーはそれなりにいるんですが、ショップの方に真剣に質問をしているような人はほとんどおらず、こういった大規模な展示会からショップへ新規のお客を呼び込む流れも今は厳しくなっているのかな、と感じました。

あともちろんオーディオブースの試聴もしてきました。
フォーカルのスピーカーはいい音していましたね。
フォーカルの音は昔から好みなのですが、今回試聴したモデルも期待を裏切らない私好みの音でした。
一方、非常に残念だったのはソニックデザイン。
メルセデスベンツ専用モデルの展示コーナーがあり試聴を申し出たのですが、担当者からは『メルセデスベンツオーナーしか試聴できません』との回答。
しかも誰一人として視聴者がいない状況にも関わらずです。
まさかの試聴拒否にがっかりを通り越して、ソニックデザインというメーカー、正直もうどうでもよくなりました。

今回は職場の同僚と行ったので、なんやかんやで5時間以上見たり聴いたり、そして食べたりと、大満喫の久々オートメッセでした。
写真はほとんどありませんが、TRDスープラを少々。




Posted at 2019/02/11 22:24:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月30日 イイね!

久々の大阪オートメッセ

久々の大阪オートメッセ久々に行ってきます!
3年ぶりぐらい?

大阪オートメッセ
Posted at 2019/01/30 23:47:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月26日 イイね!

洗車場難民

洗車場難民行きつけのコイン洗車場が来月末で営業終了するようです。
機械式ではない、自分で洗える昔ながらの普通のコイン洗車場。
昔はほんとそこらじゅうにあったのに、ここ10年だけでも次から次へと閉店してしまい、冗談抜きで洗車場難民になってしまいそうです・・・
Posted at 2019/01/26 16:59:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月19日 イイね!

アニバーサリー

アニバーサリー本日はアニバーサリーみたいです。
アプリが教えてくれました(笑)
TT購入をきっかけに始めたみんカラ。
あらためて振り返ると。。。
途切れることなく飽きもせず、弄り(維持り)続けてますね(笑)

以下、愛車紹介より抜粋。
~~~~~~~
・登録日:2006-11/24
 モデル=2.0TFSI
 カラー=シルバーレイクメタリック(LY7W)
 オプション=17inchホイールのみ
・2006-12/3:セキュリティーインストール
・2006-12/17:ワンラップコート施工
・2007-1/16:ナンバープレート ロックボルト
・2007-1/21:車高調 KW Ver.1(@1,280~53,804km)→out
・2007-2/12:McIntosh アンプ(MC431)→out
・2007-2/12:PHASE LINEAR サブウーファー(ALIANTE 12Si)→out
・2007-4/14:carrozzeria ツイーター(TS-T10RS)
・2007-4/28:e-SPeeD C4マフラー&リアディフューザー
・2007-5/9:maniacs キーベゼル
・2007-5/20:純正アクセサリー フロントアンダープロテクター→out
・2007-6/2:SONY ロータリーコマンダーRM-X4S + ALCON学習リモコン
・2007-6/9:PUMA オーディオ用安定化電源(DP-512)
・2007-6/23:carrozzeria ミッドスピーカー(TS-M10RS)
・2007-6/29:ETA BETA アルミホイール(JOFIEL、19/9.0J/+45)→out
・2007-6/29:DUNLOP LE MANS LM703(245/35R19)(@4,920~30,015km)→out
・2007-7/7:純正アクセサリー TTロゴ入りエアバルブキャップ
・2007-7/7:BELLOF LEDポジション球→out
・2007-7/8:DSGレーシングパドルシフトレバー
・2007-7/15:CARROZZERIA バックカメラ(ND-BC20)
・2007-9/7:e-SPeeD リアウイング
・2007-9/7:フロント周り オリジナルモディファイ(Ver.1)→out
・2007-9/8:Rockford デジタルプロセッサー(3SIXTY.2)→out
・2007-11/10:PHILIPS Ultinon HIDバルブ(6000K)→out
・2007-11/10:BREX LEDナンバー灯→out
・2007-11/17:BEWITH ミラーメディア(MM-1)
・2008-4/20:NEUSPEED JSP-Chip
・2008-4/27:INVADER ドアキースムーシングキャップ
・2008-4/28:INVADER ドアミラーノブキャップ
・2008-6/22:BBK(brembo F50フライス加工&355mmスリットローター)
・2008-6/22:isweep 低ダストブレーキパッド(IS1500)(@22,220km)
・2008-9/3:BELLOF HIDイエローFOGランプ
・2008-9/15:R8純正オイルフィラーキャップ
・2008-9/20:OSIR アルミフットレストカバー
・2008-10/9:TsTT オリジナルドアシルプレート
・2008-11/8:TTS純正サイドスポイラー
・2008-11/29:DUNLOP SP SPORT MAXX(245/35R19)(@30,015~61,756km)→out
・2009-1/31:TsTT オリジナルフェンダーエンブレム
・2009-3/15:Forge リサーキュレーションバルブ
・2009-4/19:BEWITH フロント用アンプ(R-107S×4基)→out
・2009-4/19:ARC AUDIO サブウーファー用アンプ(KS125.2 MINI)
・2009-6/3:TTS純正シフトノブ
・2009-6/13:OKADA PROJECTS プラズマダイレクト
・2009-6/13:DENSO イリジウムタフ VK22(熱価7番)(@34,819~87,312km)→out
・2009-8/30:K&N リプレイスメントエアフィルター(@38,184km)
・2009-12/5:ACDelco PREMIUM 20-80 バッテリー(@40,162~74,135km)→out
・2010-2/11:KARO FLAXY フロアマット
・2010-2/11:ドアトリム&メーターフード張替え
・2010-2/11:インパネ ペイント
・2010-2/27:サイドブレーキレバー張替え
・2010-3/20:シフトノブ張替え&ステアリング巻き替え
・2010-4/29:S-lineフロントバンパー
・2010-4/29:e-SPeeD フロントリップスポイラー Type-1
・2010-7/3:TTS純正ヘッドライト
・2010-12/25:Defi-Link Meter BF(Boost計ホワイトモデル)
・2011-2/3:BELLOF リバースミラーバルブ
・2011-5/1:TTS純正ドアミラーカバー
・2011-5/17:BILSTEIN PSS10 kit(@53,804km)
・2011-6/4:Sonic Design サブウーファー(UNIT-130R)→out
・2011-7/16:INVADER メタルキャタライザー
・2011-9/3:フロント周り オリジナルモディファイ(Ver.2)
・2011-10/22:GARUDA BLLED MIRROR
・2012-6/8:FALKEN FK452(245/35R19)(@61,756~95,802km)→out
・2012-10/13:HELIX デジタルプロセッサー(C-DSP)
・2013-2/23:Dotty シートカバー LUXUR-SPOLT改→out(Rear残し)
・2013-6/9:Porsche911純正クーラントタンクキャップ
・2013-6/23:BRAX フロント用アンプ(NOX4)
・2013-10/13:carrozzeria サブウーファー(TS-W1000RS)
・2014-3/15:ACDelco PREMIUM 20-80 バッテリー(@74,135km)→out
・2015-3/8:フロント&リアウインカー LEDバルブ
・2015-10/30:HKS スーパーファイヤーレーシング M35i (@87,312km)
・2016-1/30:Akagaki Racing 触媒内蔵O2センサーアダプター(@90,159km)
・2016-2/7:PIVOT スロットルコントローラー 3-drive FLAT
・2016-4/2:maniacs フューエルキャップカバー
・2016-4/28:RECARO Sportster Limited Edition2(×2脚)
・2016-11/4:FALKEN FK453(245/35R19)(@95,802km)
・2017-5/28:オリジナルリアアンダーモール
・2017-9/24:オリジナルリアサイドスポイラー
・2018-4/7:Light Staff LEDナンバー灯(T10x37mm)
・2018-4/27:ACDelco PREMIUM ENバッテリー(LN4/GP94R)(@105,610km)
・2018-11/17:NEUSPEED アルミホイール(RSe10、19/9.0J/+45)
・2018-12/15:PHILIPS Ultinon HIDバルブ(6000K)
~~~~~~~

これからもよろしくです。
Posted at 2019/01/19 11:32:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年12月31日 イイね!

2019年

2019年今年も細々と更新していきますので、TTともどもどうぞよろしくお願いします♪
Posted at 2019/01/01 00:03:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リアサイドのアクセント http://cvw.jp/b/254827/45639809/
何シテル?   11/20 16:56
生涯クーペ宣言。 TTモディファイのコンセプトは " 大人 " でも、ちょっとだけ大人になりきれない自分もいます。 趣味のカーオーディオはもはやラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

金属クリップを簡単に取り外す方法 (VAG共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 11:44:17
(同世代のワーゲン車共通)固くなったボンネットオープナーの改善とオープナー破断の予防 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 11:43:07
ゴルフ 7.5R ボンネットワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 10:45:44

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
・登録日:2006-11/24  モデル=2.0TFSI  カラー=シルバーレイクメタリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation