• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sensei@Rの愛車 [ルノー ルーテシア ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2024年5月26日

ドアノブ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
洗車をしていて気付いた・・・
右リヤのドアノブ。少し浮いた状態でカタカタ・・・。中途半端な位置で止まっていて、結構たくさん引かないとドアが開かない。
(見つけた最初は開かなかった。何回か引いていたら開くようになった)
2
取り敢えずドアノブ外し。
ドアノブは内張りの上側を外してボルト2本、外側のモールの中に1本ボルトが隠れているので、外して、ワイヤを外せば取れます。簡単(^^♪

・・・の途中で何かがドアの中、奈落の底に落ちていったorz

3
仕方ないので、内張り剥がし。
ボルト3本、あとはクリップなので引っ張るだけ。

4
作業窓?を塞いでいるスポンジ状の蓋を剥がして、救出。
蓋は糊部分をカッターで切ってやると、再度くっつきます。ブチルとおんなじ感じ。
5
救出したのがこれ。赤丸部分の爪が折れて外れたようです・・・
最初の状態はこれが途中で挟まっていたということでしょう。
6
本来はドアノブ裏にこう付いている物。
(意外と錘が付いているドアノブ多いです)
操作感向上?と、力がかかる白いプラ部品に当たる部分を補強しているようにも見えます。なくても大丈夫そう(という情報もあった)ですが、付いているものは残そう!という訳でガッツリ接着しましたw
7
後は取り付けるだけ。
元通りになりました(^^♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

直進時、コーナリング時、発進時ブレーキが鳴く

難易度:

前ブレーキローター・パッド交換

難易度:

オイル・フィルター交換、MTオイル交換

難易度:

暑くなる前のオイル交換

難易度:

エアコンメンテナンス

難易度: ★★

シフトブーツ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ちょっと工作 http://cvw.jp/b/2550576/47509264/
何シテル?   02/03 16:09
sensei@Rです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEDシフトインディケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 15:22:27
不明 車のステアリングホイールのシフトパドルのためのスマート451 453フォーツー2009 + フォーフォー2015 + カブリオレクーペアルミ合金シフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 09:15:23
【失敗記録?】タイヤに付いたカス取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 13:36:38

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
軽量コンパクトな車を探していたところにちょうど発売になり、乗り換えました。 FR好きだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation