• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤紫熊の"デミオくん" [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2024年4月16日

白ボケリフレッシュその2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
白ボケリフレッシュその2です。
2
やや白ボケしているリアバンパーの樹脂部分
3
ドアモール部分も塗装して黒を復活させていきたいと思います。
オプションや社外パーツでシルバーにすることも出来ますが、個人的にはここは黒が良いという考えです。
4
マスキングテープと養生テープ、安いゴミ袋を使ってマスキングします。
できる方は外す方が早いでしょうが、ちょっと怖かったので今回は養生した上での塗装にしました。
5
ついでなのでミラーの樹脂部分も一緒に。
6
塗装完了後のリアバンパー
こちらとミラーの樹脂部分はPPバンパースプレーを使用します。
7
塗装完了後のドアモール
こちらはサッシュコートエコを使用しました。
白いマダラ模様が出ていましたが綺麗になりました。
8
こちらは失敗した部分。
おそらく汚れが落ちきっておらず、塗料が乗り切らなかったのだと思います。
マスキングを外した際に一緒に塗料が剥離してしまいました。
ですが、塗装済のところと色の違いがわかりやすいかと思いましたのであえて載せています。

こちらは後日、再塗装しようと思います。

ちなみに前回から使用しているPPバンパースプレーは前回と今回の塗装で1本使い切りました。

基本的に3度塗りでも1本あればデミオの外装樹脂部分はひとしきり塗り切ることができそうな感じですね。
※私のように失敗すると足りなくなります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

中二病爆発

難易度:

リヤゲートが開かなくなって緊急解錠も不可 品番?

難易度:

ラジオアンテナのひび割れ応急処置【DJ】

難易度:

ベルトラインモール交換

難易度:

Bピラー部、カーボン調シート貼り付け

難易度:

リヤゲートロック 交換 中古品

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近のゲームってすごいですね笑」
何シテル?   01/04 18:51
赤紫熊です。 プロフィール画像の熊をご存知の方はかなりマニアックです。 デミオ13S TouringでBe a driverしてます。 車に関しては...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランクオープンスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:07:21
SEIWA マルチモールCR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 22:29:58
冬休みの工作 ヘッドランプ殻割り① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 20:46:48

愛車一覧

マツダ デミオ デミオくん (マツダ デミオ)
マツダ デミオ DBA-DJ13FS 13S Touring カラーはすでに廃盤にな ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2023年に他界した父の愛車です。 車検証見ましたが初年度登録は2010年でした。14 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation