• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しりりんの愛車 [スバル WRX STI]

パーツレビュー

2017年10月2日

RAYS VOLK RACING G50  

評価:
5
RAYS VOLK RACING G50
RAYS VOLK RACING G50
プリズムダークシルバー
19✖8.5J+44

【総括】
いきなりですが…

まとめてしまいますと、

✨G50✨
『繊細でありながらも、躍動的でなければならない』(HPより抜粋)

正にその通りのホイールだと思います(*´▽`)v

【見た目】
光が当たらないときはシルバー(サブの写真)

光の当たり具合でにレインボー🌈に(メインの写真)

虹が…
虹が見えるうぅうぅ(笑)((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

スポークは細いですが、中央部は太いです(☆∀☆)

【思うこと😆】
スポークが5本に少なくなり、

シンプルに、すっきりしました…

ですが…

淋しくなったのではなく(=゚ω゚=)

存在感はしっかりある…

より力強く…

骨太、マッスルな印象になったかと思います
😉😉

【重量】
純正より-20㎏軽いそうです。
詳しく調べて追記します

【工法】
鍛造1ピースホイール(19インチはリバースリム)

【注意点】
悲しいことに19インチはもう生産はしていません( ´゚д゚`)アチャー
今の在庫がある分で終了…😰😰

18インチは生産してるそうです( ノ^ω^)ノ


☆BLUE_SUGIさん☆
https://minkara.carview.co.jp/userid/2437821/car/1956297/profile.aspx
ほぼ新品✨そして取り付けまで…
ありがとうございました(* >ω<)

☆おサかなさん☆
https://minkara.carview.co.jp/userid/2715023/car/2294238/profile.aspx
お付き合い😺そしてお手伝いありがとうございました。゚(゚^∀^゚)゚。

お二人のおかげでこのホイールと出会い、
そして愛車に装着できたことを
とてもとても嬉しく思います(*゚∀゚人゚∀゚*)♪

この場をお借りしてお礼申し上げます(*´σー`)エヘヘ

関連情報URL:https://www.rayswheels.co.jp/products/wheel.php?wheel=G50&

このレビューで紹介された商品

RAYS VOLK RACING G50

4.89

RAYS VOLK RACING G50

パーツレビュー件数:66件

イイね!0件




タグ

G50

類似商品と比較する

RAYS / VOLK RACING GT-C Face2

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:91件

RAYS / VOLK RACING C345 ULTRA LIGHT

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:47件

RAYS / VOLK RACING C-ULTRA

平均評価 :  ★★★3.99
レビュー:71件

RAYS / VOLK RACING GR.A

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:21件

RAYS / VOLK RACING TE37 SL for PORSCHE

平均評価 :  ★★★3.25
レビュー:4件

RAYS / VOLK RACING CE28 CLUB RACER II

平均評価 :  ★★★★4.84
レビュー:31件

関連レビューピックアップ

RAYS VOLK RACING G025

評価: ★★★★★

WORK WORK EMOTION D9R

評価: ★★★★★

RAYS VOLK RACING TE37 SAGA SL

評価: ★★★★★

YOKOHAMA ADVAN Racing RZⅡ

評価: ★★★★★

STI 純正アルミホイール

評価: ★★★

Weds WedsSport SA-25R

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年10月2日 6:51
え~!

ホイールが変わってる~!!

でもこれも、カッコイイですね~!( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2017年10月3日 22:08
返信が遅くなって申し訳ありません😢

アマンドさん、こんばんわ~(* >ω<)

変えてしまいました(*´σー`)エヘヘ

前のホイールとはまた違った印象で…

より力強い感じです~( *´艸)

アマンドさん☆
いつもコメント✨そして褒めていただき、ありがとうございます。゚(゚^∀^゚)゚。
2017年10月2日 7:08
ありゃ〜!またまた良さそうなホイールですね♪

ホイール新調したくなる気持ちめっちゃ分かりますよ〜!イメージ変わりましたね♪

カッコいいっす(*^◯^*)
コメントへの返答
2017年10月3日 22:15
返信遅くなり申し訳ありません(>_<)

こんばんわ~(=゚ω゚=)

ネジネジさんと同じで、弄りはエンドレス…(笑)
なかなかブレーキが効きません😝😝

ホイールでほんとイメージ変わりますよね(*ノω・*)テヘ
ネジネジさんも…

そろそろ20インチかなぁ~👍✨

ネジネジさん☆
いつもコメント✨そして褒めていただき、ありがとうございます(*^▽^)/★*☆♪
2017年10月2日 7:37
カッコいい~(>_<)
イカつさがupですね(^ω^)
コメントへの返答
2017年10月3日 22:20
返信が遅くなって申し訳ありません😢

とっつさん、こんばんわ~(* ´ ▽ ` *)

スポークが5本になることで…

マッスルな雰囲気になったかと思います(* >ω<)

中の人はイカつくないですよ(笑)

とっつさん☆
嬉しいコメント✨ありがとうございます。゚(゚^∀^゚)゚。
2017年10月2日 7:51
カッコイイ!
凄くお似合いです😄
ローター、キャリパーもよく見えるし
存在感UPですね。
コメントへの返答
2017年10月3日 22:28
返信が遅くなり申し訳ありません😰😰

こんばんわ~(*´▽`)v

ローターとホイールとの隙間も狭くなり、バランスもよくなったかと思います😉
SUGIさんに感謝です🍀

よく見えて、洗いやすくもなりましたよ🙋🙋

razona3さんもNEWホイールどうですかぁ(*´σー`)エヘヘ

razona3さん☆
いつもコメントありがとうございます。゚(゚^∀^゚)゚。
褒めていただき、とてもとても嬉しいです😆😆
2017年10月2日 8:24
中身(ビック ローター&キャリパー)が 伴っての
5本スポーク 凄いですね (´⊙ω⊙`)

20インチホイールの行方が気になります(オフ会用でしょうか?)
コメントへの返答
2017年10月3日 22:35
返信が遅くなって申し訳ありません(>_<)

Blackさん、こんばんわ~(´ 3`)

スポークが少なくなったことで…

中身がより強調されて、嬉しいです(*´σー`)エヘヘ

20インチは…
こちらも好みのホイールなので、大事にしていきたいと思っていますd(^∀^)b

Blackさん☆
嬉しいコメント✨ありがとうございます😊😊
2017年10月2日 11:44
やっぱり19サイズぐらいがちょうど良いですよね
スポークも良いと思います、洗いやすそうですし
20にも負けない存在感です
コメントへの返答
2017年10月3日 22:40
返信が遅くなって申し訳ありません😢😰

youさん、こんばんわ~(* >ω<)

同じ20インチ✨
いろいろ気を使うこと多いですよね…

それに比べれはそこまで気は使わなくなりました(*´▽`)v

洗いやすくて…
腕が奥まで入りますよ(笑)

youさん☆
嬉しいコメント✨ありがとうございます(*^▽^)/★*☆♪
2017年10月2日 14:11
えええ、またまた良いホイールに(*´ω`*)
ビックキャリパーがよく見えてめちゃくちゃカッコいいですね、憧れます(*゚▽゚*)
コメントへの返答
2017年10月3日 22:50
返信が遅くなって申し訳ありません(>_<)

のんぺんさん、こんばんわ~⭐

スポークが少なくなり、より中が見えるようになりました(*´▽`)v

自分はのんぺんさんのレカロが憧れ💕です(☆∀☆)
純正シートと交換…

いつでもOKです😁(笑)

のんぺんさん☆
いつもコメント✨そして褒めていただき、ありがとうございます。゚(゚^∀^゚)゚。
嬉しすぎ~(* >ω<)
2017年10月2日 14:25
ホイール変わってるΣΣ(゚д゚lll)!
隙間が多くなって、その奥のブレーキ・キャリパーの
存在感が際立ちますね(^_-)-☆
コメントへの返答
2017年10月3日 22:55
返信が遅くなり申し訳ありません( ;∀;)

ネコ店長さん、こんばんわ~(* ´ ▽ ` *)

変えちゃいました(*´σー`)エヘヘ

そうですね😊
ローターとホイールとの隙間も少なくなりましたし、前より中が見えるようになり、強調されたかなと思います(* >ω<)

掃除もしやすい~😆😆

ネコ店長さん☆
いつもコメント✨
ありがとうございます└( ゚∀゚)┘

2017年10月2日 18:57
G25もカッコ良かったですけど、G50を見るとこれもいいですねぇー(´▽`)ノ
圧倒的な存在感!

さぁ、びゅ~んと宮城に~(笑)
コメントへの返答
2017年10月3日 23:03
返信が遅くなって申し訳ありません(>_<)

そうしゅんパパさん、こんばんわ~(^ω^)

そうなんですよー!!!
今まではG25のようなスポークが多いのが好みでしたが…
G50のスポークが少ないのもイイなって思えました(*゚∀゚人゚∀゚*)♪

以前より軽くなったので、空を飛んで行けるかなぁ~😆😆(笑)

そうしゅんパパさん☆
いつもコメント✨そして毎回の嬉しい言葉ありがとうございます(*^▽^)/★*☆♪
2017年10月2日 22:48
こんばんは(^-^)
うヒョー、カッコ良いですね( ☆∀☆)
そしてこれもイカツイですねー( ̄▽ ̄;)
自分もホイール重たいので変えたいf(^_^;
コメントへの返答
2017年10月3日 23:08
返信が遅くなって申し訳ありません(>_<)

こんばんわ~(*´▽`)v

そうですね(*ノω・*)テヘ
以前のホイールとはまた違った印象となり、ニヤニヤしております~( *´艸)(笑)

中の人はイカつくないのに😝😝

すーさんは足の次はホイールかなぁ😊😊

すーさん☆
いつもコメント✨ありがとうございます└( ゚∀゚)┘
2017年10月2日 23:21
美しい・・・(*゚▽゚*)
細いスポークでキャリパーとローターも映えますね!✨
コメントへの返答
2017年10月3日 23:13
返信が遅くなって申し訳ありません(>_<)

りのんさん、こんばんわ~😆😆

光の当たり具合でいろいろと印象が変わるので、見ていて楽しいですよ♪♪♪
それに美しいです~( *´艸)
スポークも少なくることで、中身が強調されるようになったかと思います( ノ^ω^)ノ

りのんさん☆
いつもコメント✨ありがとうございます。゚(゚^∀^゚)゚。
2017年10月2日 23:54
こんばんは~
いいホイールに交換されましたね^^
キャリパー&ローター見え見えで
冷却にもいいのかな・・w
プリズムカラーはいいですよね(#^.^#)
コメントへの返答
2017年10月3日 23:21
返信が遅くなって申し訳ありません(>_<)

kazu-Gさん、こんばんわ~(* ´ ▽ ` *)

そうなんですよー!!
ワカメちゃんのように見え見えですし(笑)

冷却にも寄与してくれてると思います😁😆

同じプリズムカラー✨
なか~ま( ノ^ω^)ノですね!!!

kazu-Gさん
いつもコメント✨ありがとうございます(*^▽^)/★*☆♪
2017年10月3日 9:24
さらにスポーティーな足元に変身ですねー!色も魅惑的で素敵(* ̄m ̄)お掃除もしやすそうですねー( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2017年10月3日 23:29
たかみねさん、こんばんわ(´ 3`)

色は
ピカピカでレインボーにもなりますよ~( *´艸)
以前のホイールより汚れも目立たなくなりましたし、何より掃除しやすい😁
奥まで手が届きます(*ノω・*)テヘ

たかみねさん☆
コメント✨ありがとうございます。゚(゚^∀^゚)゚。
2017年10月12日 9:03
ホイール、前のも非常にカッコいいと思いましたが、こちらもカッコいいですねーo(^o^)o
ローター、キャリパーの存在感も半端無いっすね😆
まさに最強!!
コメントへの返答
2017年10月13日 22:55
返信が遅くなって申し訳ありません( ;∀;)

ちゃんちーさん、こんばんわ~🙋🙋

スポークが少なくなって…
中がよく見えるようになったので、
よりブレーキが見えるようになりました(* >ω<)
フロントはローターとホイールが少なくなり、さらにバランスがよくなったかと思います( ノ^ω^)ノ

いや~😍
最強だなんて…
皆さんに比べたらまだまだですが…
そう言ってもらえて、めちゃめちゃ嬉しいです♪( ´∀`)人(´∀` )♪

ちゃんちーさん☆
嬉し過ぎるコメント✨
ありがとうございます。゚(゚^∀^゚)゚。
今度マフラーの音も聴かせてくださいー😊😊

プロフィール

みんカラの先輩方から学ばせて頂きながら、少しずつ手を加え、楽しんでいきたいと思います☆ どうぞよろしくお願い致します(^◇^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Edlike キャリパーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 12:31:09
Clazzio Clazzio Neo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 23:01:19
ラバーマット 後席用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 06:02:08

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
初マイカーです!!! 購入前、かなり悩みました。。自分には維持できるかな、大きな買い物だ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation