• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKC0103のブログ一覧

2023年12月03日 イイね!

高級四駆電気自動車 ARIYA

高級四駆電気自動車 ARIYA電気自動車は、やっぱり加速がいいですね
高級感もあり、後ろに乗った同乗者も満足度が高いとのこと
車の1台持ちで電気自動車の購入に抵抗が無ければおすすめ出来る1台
Posted at 2023/12/03 18:02:20 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年12月02日 イイね!

筑波山ドライブ(2023.12.2)

筑波山ドライブ(2023.12.2)SLの購入店の近くから乗ってみたかったS660をレンタカーで借りて筑波山までドライブしてきました。



8年振りのMT
エンストする事なく運転出来ました。
車のレビューは、レビュー投稿を見て下さい

天気も良く、最初から屋根を外して出発です。
最初にエンジンの掛け方、バックの入れ方、屋根の取り外し方の説明がありました。
レビュー動画を見てた事もあり、すんなり屋根を外す事が出来ました

今回は、6時間のレンタルで片道2時間くらいの筑波山までドライブです。
高速道路は、使用せずに一般道での移動です。
ナビで検索すると高速道路を使用しても、あまり時間が変わらなかったのと、もし購入しても高速道路移動メインには、使用しないから

天気も良くオープンでも暖房つけなくても大丈夫でした。

片道2時間かからないくらいで到着
駐車場(24時間500円)に停めて筑波山神社にお参り






君が代のさざれ石と関係が?



ケーブルカーに乗って山頂まで



所々紅葉が残ってましたが、時期的には終了って感じでした。









何のキャラは、わからないけど、いました


帰りは、日も落ちかけてたので、そのまま屋根をつけた状態で

19時に返却予定ですが18時頃には、到着予定です

しかし、帰り道で渋滞
何故かスマホの充電が出来ない
車のUSB端子からケーブルでスマホに繋げても充電出来ない
困った事に車にナビがついていないので、スマホの充電が無くなると帰り道がわからなくなるという

画面を消して音声案内のみでバッテリーの節約しつつ、最悪コンビニでモバイルバッテリーを購入するか考える

何とか近くまで帰って来れたが、ルームランプが点かず指定ガソリンスタンドの地図が見れない

ガストの駐車場に停めて街灯でもらった地図を見るが、初めての場所で、よく分からず
レンタル時間も残り30分、スマホの充電が2%

スマホでガソリンスタンドを検索して行っても、途中でバッテリーが切れたら、帰り道がわからずレンタカー屋に帰れない

悩んだ結果とりあえずレンタカー屋に帰る事に
到着して、ガソリンスタンドの場所を聞いて
ナビ無しで往復し、返却時間ギリギリでした

スマホのバッテリー1%

帰りは、スカイツリーのライトアップ、レインボーブリッジ、つばさ橋、ベイブリッジとタイミングよくライトアップが見れました。


Posted at 2023/12/03 09:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月02日 イイね!

バイクのように楽しい車 S660

バイクのように楽しい車 S660約8年振りのMT
レンタカーで借りてみました
一度もエンストせずに走れました
引っ張ってシフトアップする時の加速感、アクセルあおってのシフトダウンが楽しい
シフトは、スコスコでは無くガッコガッコって感じですが、入りやすかった
後ろのガラスを開けるとエンジン音と、暖かい風が入ってくる、走行距離が多いせいかエンジンフードが擦れる音も入ってくるため若干不快なため、ほとんど閉めて走った
屋根を開けていると気持ち良いが、巻き込みがあり、高速道路は閉めて走りたいかも
屋根を閉めると、それなりに静かになる
快適装備は、ほぼ無し
屋根を閉めていると乗り降り時に頭を気をつける必要あり
バイクに乗ってる時のような楽しさとバイクより便利な感じで、バイクに乗りたいけど、このクルマをセカンドカーに持つのも良いかなと思う
Posted at 2023/12/02 23:57:16 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年11月26日 イイね!

レクサスのスポーツカー欲しくなった RCF

レクサスのスポーツカー欲しくなった RCF先週試乗したLSより楽しかった
オープンじやないけど欲しくなった。
サーキット行かない自分が値段考えるとベースグレードになるけど
Posted at 2023/11/26 16:05:56 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年11月26日 イイね!

ラグジュアリーからスポーツへ SL43

ラグジュアリーからスポーツへ SL43ベンツブランドからAMGブランドオンリーになったことで、今までのAMGブランドから出てるSLは、乗った事が無いので、ベンツSLとの比較になります。
街中を少し試乗しただけですが、ラグジュアリー寄りのイメージがあったSLがスポーツ寄りに感じました

今までもAMGのSL63は、スポーツ寄りだったかもしれませんが、今回は、ベンツブランドを選択できないので

音や振動、変速ショックは、大きくなりました。
乗り心地は、それほど硬いとは思いませんでした

屋根はソフトトップになり、軽くなり重心も低くなったそうですが、個人的には、ハードトップの方が好きです

雨の試乗だったので屋根を開けての風の巻き込みとかは、確認出来ませんでした。

後席は、人を乗せることは出来ず物置きかなと

この方個性だとポルシェでもいいかなと思いました
Posted at 2023/11/26 15:37:40 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「大人のスポーツカー http://cvw.jp/b/2553673/47335419/
何シテル?   11/11 00:35
温泉ドライブ好きです。よろしくお願いします。 車歴 トヨタ ランクルプラド TX 95系 スキー、スノボにはまって、荷物積めて雪道でも安心な四駆をチョイス デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
2025年6月15日契約 三菱認定中古車 2024年7月初年度登録 走行距離2800km ...
ホンダ リード125 レッドバロン号(スーパーロボットの方) (ホンダ リード125)
2024/5/18納車 安い中古車を買う予定だったのが、いつの間にか、そこそこの値段の新 ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
2023/4/2 納車 2025/6/21売却
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2022/1/22 本日納車されました。 2023/4/2 手放しました。 普段使いにも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation