• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月30日

WZR-HP-AG300Hをやっと復活できた

ひかりルータでのVPN接続が不調のため我慢ならなくなってきた。
やっぱり色々設定できるDD-WRT使いたいよなぁと思い
半年以上放置してたWZR-HP-AG300Hを思い出して再度修理を試みる。



ルータが母艦PCのTFTPサーバを認識しないのは、
どうやら母艦PC側でARP設定追加してなかったのが原因っぽい。
シリアルコンソールからtftpbootで純正ファームを書き込んだら、
今度はchecksum badの嵐(笑)

次に↓のように、PC側からルータへtftpでファームを書き込んだら何故か上手くいった。
これ別にシリアルコンソール要らんかったな(笑)

WZR-HP-AG300H/VにOpenWRTをインストールする手順とまとめ

純正ファームの管理画面の出し方忘れて焦った。
アドレスは192.168.11.100なのね。ネットワーク設定は↓のようにしといた。


あとはファーム管理ページからDD-WRTのファームを流しこんで完了。
不安だったので一旦純正ファームを経由したけど、
直接DD-WRTのファームでも良かったのかしら。

壊れる前に使えなかった無線LANもついでに復活。何だったんだろ。
ブログ一覧 | 修理 | 日記
Posted at 2016/10/30 11:30:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カローラ?
パパンダさん

昨日は嫁さんの誕生日だったのでラン ...
Jimmy’s SUBARUさん

機能性表示食品の危険性…⚠️
伯父貴さん

愛車と出会って7年!
あぶチャン大魔王さん

富士スピードウェイへ
ken-RX500hさん

片付け いろいろ イノシシ
urutora368さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フィット GE6後期フィットのDOPナビをGathersに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2554231/car/3542028/7646182/note.aspx
何シテル?   01/17 02:37
мuмuです。 車以外も色々いじります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ フィットハイブリッド] Gathers VXM-135VFNi ビデオ映像外部出力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 01:22:48
ホンダ純正インターナビ Gathers VXM-165VFiのタッチパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 05:57:35

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
車種:ホンダ フィット(DBA-GE6後期) ナビ:Gathers VXM-155VFi
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
車種:ホンダ フィット3 ハイブリッド(DAA-GP5) ナビ:Gathers VXM- ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation