先週半ばくらいにインプさんを板金塗装で業者に入庫しました。
その代車にワゴンRを貸して貰えたんですが、これが想像したよりも運転しやすい。
いや、正確にはゆったりと乗れる良いクルマでした。
視界も広く後方確認もしやすい。
ATなのでアクセルとステアリングに集中できる。
これでドライブしてみたくなりました(・∀・)
というわけでまずは日吉ダムのいつも駐車場へ。
助手席のヘッドレストを外し、いっぱいまで倒して後部座席に座って足を伸ばす。
『うーむ、快適…』
やはりわたしにはインプさんみたいなクルマより、居住性の高いワゴン車とかの方が向いてるのかもしれない…(´-ω-`)
味夢の里へ行って夕方頃また日吉に戻って、お星さまを少しだけ見ました。

(iPhone11proで撮影)
照明が無いので思ったよりよく見えました。
しかし、府民の森あたりで打ち上げ花火を上げてたようで、ドンドンチカチカと落ち着いて見ることができずに即撤収。
でもまぁ、ここでこれほど見えるのは嬉しい。
峰山高原まで行く元気が無いときはここでお星さま見よう(・∀・)
板金から上がってくるのがいつになるかまだ分からないので、しばらくは代車生活が続きそうです。
急かして慌てさせるようなことはしたくないので、納期に関しては敢えて指定はしませんでした。
ただ、失敗したことがひとつ。
入庫直前に写真を撮っておくのをド忘れしてました(;´Д`)
細かく把握しておかないと、どこがどう処理されたかわかんなくなりますよね…。
しくじったなぁ。
Posted at 2022/10/23 22:36:16 | |
ドライブ | クルマ