• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶ~~ちゃんの愛車 [三菱 ランサーエボリューションワゴン]

整備手帳

作業日:2022年4月29日

マフラーハンガーボルト折れ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先日、フランジサイレンサー取り付けの際にマフラーハンガーとなるボルトの折れが発覚。
修正することとした

予めリヤアンダートレーは外しておいた。
2
折れたボルトの残りに穴を空けて、改めてタップを立てる。

こういうので、ど真ん中に穴を空けるの、苦手。
2.5㎜から1㎜ずつ刃を太くしていき、6.5㎜まで広げた。今回は、うまくほぼ真ん中に穴が空いた。
3
次にタップでねじ山を立てます。
タップハンドルがT型固定のものだと、回転させられない。(スペースの問題)
たまたまラチェット機構のハンドルで、バーがスライドするものを持っていたので難なく作業できた。ちなみに、M8。
4
ねじ山が立て終わったので、手持ちのM8ボルトを手でねじ込んでみた。

5
手持ちのボルトが短いので、ホームセンターで画像のものを購入。
6
取り付けて完了。

今になってなんだが、ステンレスボルトにしたの、失敗だったかな、と。
また折れたときのことを考えると、穴空けに難儀しそうな気がして。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ご家庭でできるワイパーアームのグリスアップ

難易度:

洗車

難易度:

車高調整

難易度:

ブレーキマスターシリンダーO/H

難易度:

洗車

難易度:

ご家庭でできるカウルトップ脱着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シエンタ レーザー&レーダー探知機 ZERO909LS 取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2556614/car/3334876/7073547/note.aspx
何シテル?   10/10 20:06
ぶ~~ちゃんです。よろしくお願いします。 極力DIYで!!をモットーに、車いじりを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダブルオーバーフェンダーとサイドステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 15:00:13
オーディオハーネス自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 20:38:25
アルパインBIG X❗️2年越しの社外ナビ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 20:22:59

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
三菱 ランサーエボリューションワゴンに乗っています。 「エボ」はこれで3台目になります。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2022年10月1日納車になりました。 ステップワゴンでは大きい、という妻のリクエストと ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
子供が生まれたことをきっかけにファミリーカーを乗り換えることになりました。(NBoxから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation