• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R y oの愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2017年5月6日

ヒールパッド(床下換気孔)取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
初めに、※今回の整備手帳はたくさんのみんカラ先輩の整備手帳をパ○って...いや、参考にさせて頂き投稿に至りました。参考にさせて頂いた方々にはこの場をかりお礼申し上げますm(__)m


今回用意した物は

床下換気孔[サイズ150✖300] →ホームセンター

貼るタイルカーペット (好きな柄、質感) →100均

マジックテープ →100均

金額は大体 計¥1000ほどです(@ ̄□ ̄@;)!!

プラス:家に転がっていたハサミ、カッター、定規です\( *´ω`* )/
2
換気孔の凹んでいる部分に合わせて、貼るタイルカーペットをカットします\( *´ω`* )/

カーペットは厚く滑りやすいのでしっかり抑えながら一回で切ろうとせずカッターでゆっくり何度かに分け切れ目を入れカットします٩(ˊᗜˋ*)و ※この時焦って急ぐと失敗するので気をつけて慎重に( ;゚³゚);゚³゚);゚³゚)←僕

カットが終わったら四隅にハサミで軽くアールをつけました。(そのほうが何か自然に仕上がります∩^ω^∩)

いよいよカーペットの裏紙を外し糊の着いた面と換気孔をドッキングします(゜m゜;)
3
出来上がりはこんな感じでここまで10分\(°∀° )/
4
最後に裏目へマジックテープのザラザラのほうを取り付けたら完成です♪(マジックテープが少なく感じたのでマットから外れそうなら追加します)

※★とわが子がフレームin(笑)
5
分かりにくいですがザラザラのほうは写真右のくっつけるほうです♪
左半分くっつくほうは使いません(;・∀・)←くっつく、くっつける、の表現が分かりにくいね...(TT)
6
こんな感じで置いたら完成です∩^ω^∩
マットの質感にもよると思いますが、ビス止めしなくともマジックテープで以外と滑らずいい感じ(゜m゜;)♪♪♪←危なそうならまたなにか考えます(°Д°)

以上で終わりです、最後までありがとうございました(* ̄∇ ̄)ノ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

零1000パワーチャンバーのフィルター交換

難易度:

キャリア取付

難易度:

ステンレス製ペダルに交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

HID球の交換(ノーマル戻し)

難易度:

ステンレス製ペダルに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

R y oです。皆様よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GJアテンザ後期内装外し❸ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 09:27:56
純正フットライト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 09:21:49
ドリンクホルダーイルミLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 09:21:43

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン アテンザ (マツダ アテンザワゴン)
3月初めに納車されストリームから乗り換えました、 ストリームとの思い出、寂しい気持ちも ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
少しずつDIYしています♪
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
此方も家族の車になります♪
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2018年11月15日に納車されました 色はグラファイトブラックです、 今回親の車両 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation