• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hatanaka65の"クールブラックRGB" [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2017年4月15日

EDFC ACTIVE PROの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
先日、ネットで購入したEDFC ACTIVE PRO + モーター + GPSキットは工賃を浮かせるために自前で取り付けることに。

このシステムは、室内のコントローラユニットからエンジンルーム&室内後部のドライバーユニットを経由して各ショックに設置したモーターを遠隔操作することにより、自由に減衰力の調整ができるので便利です。
2
機器の配置位置はこんな感じで。
3
フロントの取り付け状況は、こんな感じで。
ドライバーユニットはショックの近くに設置し電源はバッテリーに直付け。アースは写真の位置に。
モーターはショック本体に事前に取り付けてからの設置です。
4
後部は、取り付け後の写真を撮影するのを忘れていたので、配置はポンチ絵で。
リアモーターは構造上直付けできないので、別売りのエクステンションキットにて接続しています。
電源は左リアのシガーソケット裏から拝借。
5
コントローラはこの位置で、電源フィルタ&シグナルコンバータはパネルの裏に配置してます。
6
車速パルスは、ナビの24ピンの22番で私の車は紫色のコードでした。
7
福岡の都市高速を走行しての感想としては、自動で車速・横G・縦Gに対応して4輪各々の減衰力の調整を行うので、走りには満足しています。
不満な点は、後部のモーターの作動音が気になります。今後どれくらい防音できるかの戦いが……。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロアアーム 交換

難易度:

スタビライザーリンク、スタビライザーブッシュ交換

難易度: ★★

液漏れしたロアアーム交換

難易度:

フロントロアアーム交換

難易度: ★★

夏脚交換(・∀・)b

難易度: ★★

スタビリンク

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年4月18日 7:10
おはようございます。(^^)
自分で取り付けされたんですね。
素人では無理な領域です(笑)
リヤのモーター作動音は結構、響いてきますよね。
自分はもう慣れましたけど。外にも結構響いているみたいで何かしらしないといけないですね(汗)(^-^;
コメントへの返答
2017年4月18日 7:36
おはようございます❗
リヤモーターの音は一人の時は慣れたんでいいんですが、助手席の後部座席に妻が乗るので苦情が来ています。
どうにかできないものですかね?
2017年4月18日 11:00
自分も助手席側リアモーターの音に悩みました。どうやっても内装と干渉して音が大きくなるので、モーターを別に購入してエクステンションキットを使わずに直付しました。
コメントへの返答
2017年4月18日 12:07
こんにちは!
情報有難うございます。
モーターを直付けした場合に内装の加工はされたのですか。
2017年4月18日 12:42
リアショックの蓋を、モーターが干渉する分だけくり抜きました。モーターの頭が見えてしまいますが・・・
コメントへの返答
2017年4月18日 13:03
音はだいぶん静かになりましたか?
2017年4月18日 13:35
初めまして。
RP3新参者ですがよろしくお願いします。
自分もモーター音は気になっています。
家族を乗せる時はマニュアルモードで固定にして対処してますが
色々試そうにもhatanaka65様のように
自分での作業が出来ないので困りものです・・・
コメントへの返答
2017年4月18日 16:39
こんにちは!
後部の内張はバキバキと剥いで作業していますが、たまにクリップが壊れたりするのでその際は、即ディーラーに注文している状態です。1回内張りを剥がすと気にならなくなりますよ!
2017年4月18日 14:09
内装に干渉して響くような音はしなくなったので、
だいぶ静かにはなりましたよ。まぁ聞こえなくはないですけどね。

プロフィール

「@ちょーじぃ★ さん、こんばんは!
異動の話、良かったですね!
お帰りをお待ちしております😊」
何シテル?   05/30 23:18
hatanaka65です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

憧れのポチガー 作成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 07:44:29
BLITZ CARBON POWER AIR CLEANER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:48:13
一人でブレーキフルード交換(ステップワゴンRP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 16:42:42

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ クールブラックRGB (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
50後半のおじさんが、ホンダ ステップワゴンスパーダを少しずつ弄っています。 前車のイ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
令和3年3月16日に納車された娘の車です。 少しバージョンアップします❗
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
みん友さんへの情報提供のために、登録させて頂きます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation