• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hatanaka65の"クールブラックRGB" [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2020年2月2日

テールゲートに再び錆発生‼️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
錆び再発❗

2017年10月に、Dの補償にてテールゲートの防錆塗装とうウェザーストリップ交換をしていただいたのですが、

https://minkara.carview.co.jp/userid/2557174/car/2108900/4485258/note.aspx
2
防錆塗装から約2年が過ぎ、久々状況確認をしたところ、下側に錆が発生している😢💦

オイル交換時に、Dにて延長補償でどうにかならないか確認したところ、錆は難しいとのこと。
3
ムリは言えないので、自分で対処を行いたいと思います❗

先ずは、ヤスリで錆を取り除きます。
4
次に、錆が発生、広がらない様に錆びチェンジャーを塗布します。

http://minkara.carview.co.jp/userid/2557174/car/2108900/10173971/parts.aspx
5
次に、マスキングします。
6
そして、Holtsの「シャシーブラック」(速乾性、防錆塗料)を吹き付け。

http://minkara.carview.co.jp/userid/2557174/car/2108900/10174996/parts.aspx

ウェザーストリップで隠れるので、これでよしと❗
7
乾いたら、作業完了です。

しばらくしてから、再度状況確認をしたいと思います❗

Dの👨‍🔧さんとお話ししたところ、ウェザーストリップに水が溜まるのが問題で、最近のN-BOX等はウェザーストリップのセンターが切れているとの事。

ステップワゴンは、対策が未だに取られていないようです❗

Dの試乗車にも、錆が発生していました😂

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

5年目車検

難易度:

車検完了

難易度: ★★★

車検

難易度: ★★★

車検 4回目

難易度:

車検(1回目)

難易度: ★★★

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年2月3日 21:01
怖くてまだ確認してません。ウエザーストリップって簡単にめくれるんでしたっけ?水溜まりが問題なら針で穴でも開けておきましょうかね……。
コメントへの返答
2020年2月3日 21:47
ウェザーストリップは、引っ張るだけで簡単に外せるので、早いうちに確認されては‼️😃

ウエザーストリップの下側に穴もしくは切れ目を入れる対策は効果的かも❗
2020年2月3日 21:02
自分の場合前車クルスピで錆が出て対処してもらったので、今のモデューロは納車当日に面相筆で隙間に余ってたタッチペンのシルバーを流し込み、その上からもう一度塗りました
ディーラーいわくRPはどの車も錆びてるみたいですね
コメントへの返答
2020年2月3日 21:43
ちゃんと対処をされていますね❗

今回は、ウェザーストリップが面している下側に水が溜まって、錆びたような❓

Dでは、中央で切断するなどして、水が溜ま蘿ないようにしては、とのアドバイスも‼️😃

本当にRPは、 どの車も錆びるみたいですが、未だに対策は取られていないようですね❗
2020年2月3日 21:08
手際が良すぎですよ❗
完璧ですね😃✌
私は怖くて捲れません😱
コメントへの返答
2020年2月3日 21:37
完璧かどうかはわかりませんが、通常は見えないとこなので、まあいいかな😃

早く捲って確認されることをオススメします。
3年以内なら、Dにて補償対応してくれると思いますよ‼️
2020年2月3日 22:49
こんばんは。ここは厄介ですよね。私も明日夜勤明けなので速攻確認してみます(^^;
コメントへの返答
2020年2月3日 22:51
こんばんは🌙😃❗

本当に厄介ですね。
定期観察が必要ですね❗
2020年2月3日 22:55
こんばんは、僕もずっと大丈夫だったんですが遂に出ました。僕が行ってるDでは誰もそんなクレーム言ってる人は居ないらしく初の案件の様なのでメーカーと話してからの対応となりました。
コメントへの返答
2020年2月3日 23:04
遂に出ましたか!

普通はそんな所外さないので、Dによってはクレーム言う人いないかもですね❗
でも、全国で見ると多いみたいですよ‼️

3年以内での対策事例がありますので、推して‼️😃
2020年2月3日 23:14
こんばんは♪
先日、同じ所を錆止め迄施工しました。更に塗装をされるとは、流石です。!(^o^)!。私は不器用なので、バスコークを塗布したいと思います。
コメントへの返答
2020年2月3日 23:51
そうでしたか❗
足周りで使用したシャシーブラックが、速乾性があるので利用してみました。
普通の塗装より乾きが速いのでオススメ致します❗
2020年2月4日 0:04
こんばんは。
先日Dで錆の対処をしてもらいましたが結果イマイチでした。😅
私もいつかこちらの整備手帳を改めて見せて頂く日が来そうです!🤣w
コメントへの返答
2020年2月4日 0:09
参考になればいいのですが⁉️

錆びチェンジャーは役に立ちますね。月日が経つと必需品に❗

前車のトヨタのイプサムには13年半乗っていましたが、錆を気にした事は無かったような⁉️
メーカーで塗装の精度が・・・

プロフィール

「@ちょーじぃ★ さん、こんばんは!
異動の話、良かったですね!
お帰りをお待ちしております😊」
何シテル?   05/30 23:18
hatanaka65です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

憧れのポチガー 作成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 07:44:29
BLITZ CARBON POWER AIR CLEANER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:48:13
一人でブレーキフルード交換(ステップワゴンRP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 16:42:42

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ クールブラックRGB (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
50後半のおじさんが、ホンダ ステップワゴンスパーダを少しずつ弄っています。 前車のイ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
令和3年3月16日に納車された娘の車です。 少しバージョンアップします❗
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
みん友さんへの情報提供のために、登録させて頂きます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation