• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昼クライマーの愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2020年4月17日

キャンバー調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
未だ3,000kmの慣らし中ですが、
フロントタイヤの外側ばかり減っ
ています。
挙動もおかしいので、
キャンバー調整依頼しました。
2
リアタイヤは未だこんなに綺麗なのに。。。
3
元(調整前):0°30’
調整後:1°00'

純正脚での調整範囲では、1°00'が限界でした。
4
前車(レガシィ/社外ビルシュタイン)に比べ、
コーナーリングでの前輪の食いつきが悪く、
普段の街乗りですら、コーナー後半の挙動がおかしかったり、
雨の日にはとんでも無く遅い速度で
プッシングアンダーが出てしまったり、
かなり違和感ありありでしたが、
調整後はグリップや挙動がかなり改善しました(普通になりましたw)。
5
-追記-
・ロードノイズが小さくなりました。
・光軸が上向き過ぎて、特にハイビームは空を照らしていて、
 ディーラーで治して貰おうと思っていましたが、
 キャンバー調整後、丁度良い高さに治りました。
 車高も微妙に変わるのですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ取付け インプ純正OP BBSホイール

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★★

夏仕様に変更

難易度:

タイヤ交換。

難易度: ★★

ノーマルタイヤへ交換 ODO 179833

難易度:

工具の点検も大事

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #WRXSTI エアコン_テンショナー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2560665/car/2892576/7755583/note.aspx
何シテル?   04/16 20:50
ロードバイクのヒルクライムで上位2.5%前後に食らい込んでいましたが、 やり過ぎで喘息発作発症し引退 今はドライブが趣味 レガシィツーリングワゴン2....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タービンオイルライン作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 15:12:37
空気圧調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 13:10:57

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
羽無し→翼授かる! ■M-OP  無し ■D-OP  フロアカーペット  トランクマッ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
初代レガシィ 平成元年_RS-RA ・バランス取りエンジン ・クランクシャフト、フライホ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
待ちに待った納車♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation