• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jikkowの愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2017年1月28日

EG6 タイロッドエンド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先日タイロッドエンドのネジ山を潰してしまったので、やむなく新しいものを買って交換しました。

タイロッド側の山に印をつけておいて、ナットを緩めます。エンド側は19ミリでしたが、ナットはサイズがなくてモンキーレンチを使いました。印をつけないとトー角が狂います。

画像は左の方です。
2
左が前のもので、右が新品です。経年劣化のせいか分かりませんが、色が違うので社外が入ってたのかもしれません。

この画像のものは右側のものです
3
くるくるとエンドを入れて、印のところでがっちり締めたらローター側のほうを締めるのですが、その際にローターをジャッキであげると入りやすくなります。
4
裏側のナットを締めて、割りピンをはめて完成です。軽く駐車場を運転してみましたが異音等は確認されませんでした。トー角は知りませんww

この画像は左側ですw
5
こちらが、タイロッドエンドを交換してウッキウキのEG6です。表情が輝いてますね。

これでおそらく車検が取れると思います。取れて欲しいです...ww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドピラーバー 制作

難易度:

フロアカーペット撤去 軽量化

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ETC USB端子化

難易度:

エキマニ交換

難易度:

ハブボルト交換、ドラムブレーキ塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@masaw126 ありがとうございました、助かりました🙏🙏」
何シテル?   08/29 01:23
じっこーです。福島住みですのでよろしくお願いします! ZC31S→EA11R→EG6→PP1→HB11S→EG6 セカンドカー:H82W→HA23V→NHP1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EG6 タイロッドエンドブーツ交換? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/24 23:42:26

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
昔乗ってた紅白シビックが忘れられず購入しました。ノーマルからコツコツ弄って今ではドンガラ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
最高の車です、アルトワークス。 手に入れて即総点検、エンジンオイルの漏れがいたるところ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ビートを廃車にしてしまい、すぐに探してすぐに買ってきました。 初の4WDなので楽しみで ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
訳あってシビックを手放し、近くに売っていたビートを購入しました。フルノーマルで程度のよい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation