• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide☆-3の愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2019年4月14日

ワンポイントLEDの取り付け。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
大好きなエーモン工業様よりプレゼント送付して頂いていた、ワンポイントLEDを取り付けしてみました。
まさか当選するとは思っていなかったので、感激ですよ。
2
そのままチップLEDで照らすのではなく間接照明の様な感じにしたかったので、アクリル板を加工して点灯してみました。
やはりアクリル板を透すと雰囲気が変わりますね。
3
取り付ける場所は、USBメモリを入れているこの部分と、
4
MINTIAを入れたりするこの部分です。
5
USBメモリ入れの左上隅に穴をあけて、配線を通して点灯テストしました。
6
MINTIA入れも中央上に穴をあけて、配線を通して点灯テストしてみました。
7
少し暗くなってきたのでスモール電源をONにして点灯させてみました。
気持ち明るめですが、イメージに近い照らされ具合で気に入りました。
運転中に明るく感じる様であれば、調光できる様にやってみようと思います。
久し振りのDIY、楽しかったです!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアハンドルカバー(シルバー)👻

難易度:

MAZDAオプション メッシュポケット🐻

難易度:

MAZDAドアスイッチパネルメッキ👻

難易度:

MAZDA DEMIOセンターカバー🚙塗装品ブルー🟦

難易度: ★★

DEMIO スピーカーリング カーボンカラー ★

難易度:

ドアインナーハンドル交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-3 サブウーファーの取り付け。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2563130/car/3268233/7787588/note.aspx
何シテル?   05/08 04:29
hide☆-3と申します。(以前は、hi★demio) 2022年4月よりCX-3に乗る事にしました! CX-3オーナーの皆様の整備手帳も参考にさせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レーダー探知機対策修理(コムテック ZERO806V) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 12:44:09

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
CX-3に乗る事にしました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
MAZDA DEMIOに乗っていました。 所有期間:2010年8月~2022年4月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation