• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月26日

マックガードでGTウイング盗難対策

マックガードでGTウイング盗難対策











GTウイングはよく盗難に遭うということで、わざわざウイングを外して乗っておられる方もおられます。さすがにそこまでしたくはないですし、何よりかっこわるいですよね。そこでお手軽に盗難対策を考えたときによくあるのが、マックガードなどの特殊ボルトで留める方法です。

以前ランエボ9でVOLTEXのGTウイングだったときは、普通の20mmタイプのマックガードでよかったのですが、今回はスタンドの厚さが大きいようで、20mmでは足りません。

そこでネットを検索しているとホンダ用のボルトが25mmの車種があるようで、そちらを手に入れました。



【ホンダ純正部品 08P25-EJ5-C00A】

といっても前25mm後ろ20mmらしく、2セット購入する必要がありました。
何しろ、マウントとスタンドを取り付けるボルトが左右1カ所ずつ、スタンドとウイング板を取り付けるボルトが左右1カ所ずつ、計4カ所留めないと意味が無いからです。

プロから見たら気休めにしかならないでしょうが、とりあえず気持ち的に安心できますね。


ただ・・・・


マウント側はボルト径が大きいのでスペーサーいれないとだめですね。
持った感じ動きはしないのですが、サーキットとか走るとだめかも???
ブログ一覧 | GVF パーツ | 日記
Posted at 2016/11/29 18:31:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブロアーの交換ちゅう」
何シテル?   08/19 17:28
これまでMR2(SW20)、セリカ(ZZT231)、ランエボ7GT-A(CT9A)、ランエボ9RS(CT9A)、WRX STI A-Line(GVF)、スープラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JK03 エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:47:30
JK03 オイルフィルター清掃とオイル交換3回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:41:15
バックカメラの装着☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 22:13:29

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2024年1月11日 納車されました! 500台の限定車 RA-Rです。 ノーマルを生か ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤快速のアドレスV125Gが調子悪くなり、 こちらに買い替えました。
トヨタ MR2 エムツー (トヨタ MR2)
1オーナー車を乗り継いだフルノーマルです。 変わっていたのは、タイヤがADVAN NEO ...
スバル WRX S4 S4tS (スバル WRX S4)
家族のため、自分の体調のため、 そしてスバルの友だちと親交を深めたくて CVTのWRX ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation